げんげんごはん

 

皆さんからいただいた情報を頼りに、ネットであれこれ探しまして。
とりあえず、こんなものをゲットしてみました。


 

ナチュラルバランスの「ポテト&ダック」「スウィートポテト&フィッシュ」、それに、チャレンジの「ホワイトフィッシュ(白身魚&ポテト)」です。
なんか、芋ばっかりですけど・・・。まあ、穀類がダメだと、こういうことになっちゃいますね。そりゃ仕方ない。

どれもお試しで、小さなパックで買ってみました。
当日発送してくれるお店で、しかも宅配業者を選べるので(もちろん、ネコさんにお願いしましたよ)、注文の翌日には届きました。迅速だ~。

先日の遅配事件で、いったんチキン入りのフードのみに変更して以来、うんPの状態があまりよくないので。(以前はこのフードオンリーでも、大丈夫だったんですけど)
もう少しおなかが落ち着いたら、今回買った商品を少しずつ試してみたいと思います。

元ちんは、どれが好きかな~?(^^)

 

14 Responses to “げんげんごはん”

  1. ぼく元ち
    7月 10th, 2010 | 6:42 PM

    元は食べ物全部好き♪でち♪
    あれ?アキママさん日が落ちたから買いものに行くでちか?オヤツお願いします。でち。

  2. テツのかあちゃん
    7月 10th, 2010 | 8:03 PM

    おかさん、タイヘンだけど、元ちに合うものが必ずあるはず!がんばって!元ちもいっぱい食べて今より健康になれば体質も変わってくるかもね。ふたりでがんばってね!

  3. ねこ
    7月 10th, 2010 | 8:34 PM

    さっそく買ってみたんだね♪
    お気に入りがあるといいねぇ。

  4. 7月 10th, 2010 | 8:49 PM

    >ぼく元ちくん

    おお。この元ちくんは、なかなか自分のことをよくわかってる。そうよね、食べ物全部好きだよね(笑)
    ささみも喜んで食べてたもんねぇ。
    ・・・っていうか、ひとに買い物なんか頼んでちゃいけません!

  5. 7月 10th, 2010 | 8:53 PM

    >てっちゃんのかあちゃん

    ありがとうございますー。がんばります!
    今食べてるのがそこそこいいみたいなんですよ。でも、特定の1種類のたんぱく質だけを偏って摂取していると、それに対するアレルギーが出てくる、というような話も聞くし。2~3種類くらいをローテーションできるようにしておこうかなと。
    今回のフードが、体質に合ってくれるといいんですけどね。そしたら今のフードと組み合わせて使えるし。
    何にしても、好き嫌いのない子で助かります。食べられないものがいろいろあって、その上好き嫌いが激しかったら、どうにもならない(汗)

  6. 7月 10th, 2010 | 8:53 PM

    じゃあオレにはガム買ってくれ。
    かあちゃんが買ってくれねぇンだ。
    もちろん飛脚じゃなくてネコに持って来させてくれよ。

    てかスウィートポテト&フィッシュが旨そうだ。
    オレはサツマイモ好きだ。

  7. 7月 10th, 2010 | 8:53 PM

    >ねこさん

    お気に入り…【元】自身のお気に入りということであれば。多分、みんな(爆)
    ほんっと好き嫌いない子で助かるよ。

  8. 7月 10th, 2010 | 8:56 PM

    >コテツくん

    「じゃあ」ってなんだよ(爆)
    今度、家の前をネコの車が通ったら、おどして止めてごらん。荷物の中から、ガム一個くらい出てくるかもよーw

    【元】もサツマイモ好きだよ。コテツくんも好きなんだ。甘くておいしいよね。
    でも実は、アレルギー検査項目にサツマイモって、なかったのだ。だから、【元】にあげてもいいかどうか、サダカではないんだな(汗)
    ジャガイモはあって、それはOKだったから、サツマイモもいいんじゃないかな?と勝手に思ってるんだけど…。

  9. 7月 11th, 2010 | 12:01 AM

    穀物ダメだとイモになっちゃいますよねぇ・・・(涙)

    でも、美味しそうなフードが3種類も揃って、元ちも楽しめますね。

    米がダメってことはイネ科の植物みんなダメなのかしらん?

    となると、そのへんの草を(某Tさんほど大量摂取しないにせよ)食むのもN.G.???

  10. 7月 11th, 2010 | 6:58 AM

    >Suzukaさん

    そうですねぇ。イモばっかり。
    でも、イモ、けっこう好きみたいだし。いいのかな、なんて。
    でも怖いのは、芋ばっかり食べてるとそのうち、芋にもアレルギー出るんじゃないかしら、とか(汗)
    あと、ジャガイモにアレルギーがないことは数値でわかっているのですが、サツマイモは検査項目にないので、実はわからないんですよ。でも多分、同じだろうって勝手にスイソクして食べさせてます。

    米の「実」がダメだと、たとえば稲の「葉」などもダメなんでしょうかね。
    このアレルギー検査、食物だけでなく、植物(ほかにも、カビ、真菌、ノミ・ダニなど)の数値も出るんですよ。それによると、イネ科のカモガヤだのハルガヤだの(どんな草だ!?)には反応しているようですが、同じイネ科のアシには無反応なようです。
    あと、ムギもイネ科ですよね。大麦(の実)はなぜかOKみたいです。米も小麦もダメなのにね。
    散歩中に草をまったく食べさせないというのもかなり不可能に近いので、今のところ、草を食むのは見て見ぬふりをしています。症状が出てくるようなら考えねば。

    それにしてもこのアレルギー検査。いろんな項目で検査してくれるのはいいのですが、雑草の名前言われてもわからないし(ネットで調べれば写真は見られるでしょうが、無数にある公園の草と照らし合わせるのは無理です~ 汗)、カビだの真菌だのに至っては、名前も聞いたことのない種類が羅列されています。そこまでの検査が必要になることはもちろんあるのでしょうが、私としては、そっち方面よりも、もっと食物系の項目を増やして欲しかったです(涙)
    フードやトリーツに使われることが多い馬とかカンガルー、それに、手作りダイエット食などで使われる素材の代表(?)キャベツや白菜など、ポピュラーと思われる食材が、あまり網羅されてないんですよ。
    魚も、ナマズ、シシャモ、ニシン、カツオ、マグロ、サケのみ。アジとかイワシとか、普通食べさせるよね?と思うような魚は、項目に入っていません。
    【元】の場合は、魚は項目全般にわたってかなり数値が低いので、魚は多分、みんな大丈夫なんだろうと判断し、煮干しとかキビナゴとか食べさせてしまっていますが・・・。

  11. 7月 11th, 2010 | 9:47 AM

    ナマズ・・・人間も滅多に口にしないような・・・

    アレルギー検査って、項目を自分で選べるのかと思っていました。
    とりあえず、おさかなが大丈夫というのは良かったですね。

    しばらく断っているうちに大丈夫になる食材もあると思うので(もちろん、ねこたさんが御心配されているように続けて摂取しているうちにアレルギー反応が出るようになることもありますが)1年か2年に1回は再検査してもらった方がよいですよ♪

  12. 7月 11th, 2010 | 11:11 AM

    魚も、ナマズ、シシャモ、ニシン、カツオ、マグロ、サケのみ。アジとかイワシとか、普通食べさせるよね?と思うような魚は、項目に入っていません。

    ↑ 前に、蘭ちゃんの病院のイケメン先生に犬に青魚は食べさせるのは良くないから煮干も青魚のものじゃなくて、ワカサギとかタラにしなさい。といわれたことがあるので、業界じゃ青魚は食べさせないのが普通なので検査項目に入ってないんじゃないだろうか?

    でも、カツオもマグロも青魚だよなw

  13. 7月 11th, 2010 | 12:15 PM

    >Suzukaさん

    人間用の検査は、自分で項目を選びますよね。で、選ぶ項目数が増えるにつれ、検査費用もかさんでいく、と。
    動物用は、どこでも同じかどうかはわかりませんが、少なくとも、スペクトラムラボジャパン(http://www.slj.co.jp/)を使ってる動物病院で検査を受けると、検査項目はすべて決まっています。
    ちなみに…。検査費用は、うちの獣医さんの場合、2万円でした。これも獣医さんによるかもしれませんね。実はネットで費用を調べていたとき、「5万円」という数字を見たことがあります(汗)

    ナマズって、ペットフード原材料の欄でもあまりみかけませんが、実は当たり前のように使われているんでしょうかね?
    実はラボの庭の池にいて、手軽に使えるから「ついでに」検査してるだけだったりして(笑)

    アレルゲンって、年とともに変化する場合もあるのですね。成長しておなかがオトナになるとともに、食べられるものが増えてくれるといいのですけど…。

  14. 7月 11th, 2010 | 12:32 PM

    >フサッチさん

    ワカサギやタラの煮干しなんてあるんだ…。

    青魚がいけないというのは、多分、イエローファット症(黄色脂肪症)を懸念してのことではないかと思います。青魚を食べさせ続けると発症する病気で、脂肪が黄色に変色し、痛みを伴うしこりができたりするそうです。
    ビタミンEの摂取が有効なので、青魚を与える際にはビタミンEを添加するとよいとか。
    以上、豆知識でした~

    てなわけで、「こればっかりを与える」のは、よくないみたいです。
    とはいえ、日本犬は高齢になると痴呆症にかかる確率が高いので、若いうちからDHAをたくさん含む青魚を食べさせた方がよいという説もあり。「ほどほどの量を」「ときどき」「ビタミンEと一緒に」与えるのがよろしいのではないかと、私は思っていたのですが。
    でもやっぱり、検査項目にないんだよなぁ。「一般的」には、アジだのイワシだの食べさせないってことなんだろうね。キャットフードではアジ、珍しくないと思うんだけど。(でもネット情報見てると、イエローファットは犬より猫の方が発症率が高いみたい・・・?)