紅葉を見に、行こうよぅ(1)

 

11月2日 金曜日。
ぱんだくんの会社は「特別休日」でありました。まあ気前のいいこと(^^)

せっかくの平日休み。どっか行かないと、もったいないよね。

そうだ! 紅葉を見に行きましょうか♪


 


 

向かった先は、茨城県は袋田温泉郷。日本三大名瀑のひとつ、袋田の滝のあるところです。

とはいえ、袋田の里で紅葉が見られるのかどうか、実はまったくわかんなかったの(笑)
ろくに下調べもしてないしね(しろよ、私)
でも、山だから紅葉くらい見られるでしょう。と、気楽に考えて~(^^)

それとね、もうひとつ。
実は私たち、2008年の3月に、一度行ったんですよ、袋田の滝へ。
で、そのとき、ひとつ「心残り」を置いてきたので。それを回収しようという目的もありました。
 

 

朝、7時過ぎに出発です。
最初に立ち寄ったのが、常磐道の守谷SA。

このSAの外側には、あひるさんがいるんですよ。


柵があるせいか、人や犬を怖がりません。
すぐ近くまで、平気で寄ってきます。
 

元ちも柵ごしに、礼儀正しくごあいさつ♪


こらキサマ。なぜ柵に手をかけておる(--;)

と思った瞬間、いきなり柵を跳び越えようとしやがりましたよ、このヒト。あびねー(大汗)
ぱんだくんがとっさにリードを引いて、阻止しました。びっくりしたなぁ、もう。
 

 

守谷の次は、友部SAで休憩。
こちらで、おもしろいスタンドを見かけましたよ。


鯛焼きならぬ、あんこう焼きw
茨城県の名産品、鮟鱇にちなんで作られたようです。鯛の形をしてたら「たい焼き」、鮟鱇の形なら「あんこう焼き」なのね。
ぱんだくんは、「中に入ってる『あんこ』と『鮟鱇』を掛けてるんじゃね?」と言っておりました。なるほど、それもあるのかなぁ?

ユーモラスなお顔のあんこうさんですが、よく見ると、ヒタイの真ん中に提灯がかかれています。チョウチンアンコウだったか(笑)
 

もひとつ友部のSAでみかけたスタンド。
けっこう強烈!?


な・・・納豆ドッグ!

ホットドッグの中に、ソーセージだけじゃなく納豆も一緒に詰め込んでいるようです。ひー。
 

いやいや、いくら納豆が名産だとは言っても・・・。ねぇ(^^;)
どうなの、これは?


「くゎー。茨城県民、恐れ入ったでち」
 

 

まあ、そんなこんなでSAなんかもてけとーに楽しみながら。
やってきました。袋田温泉郷(^^)


天気予報では、ずいぶん冷え込むと言われたこの日。カクゴしていったのですが、意外にもポカポカと暖かかったです。
ネックウォーマーと上着を用意していったんだけど。日中は必要なかったです。
 

県営の無料駐車場に車を止め。


滝までの約1kmほどの道のりを、てくてく歩きます。
 

滝の入り口で、展瀑台への入場料を払いますよ。
オトナ300円なり。
犬は無料で入れてくれます。ただし、途中までね。


トンネルを通ってGo!
 


こちらが第一展瀑台。
滝に向かって張り出した棚から、間近に滝を望めます。

この後、もう少し先に進むとエレベータがあり、滝の上まで上がれるらしいのですが。そちらは、犬禁。
なので、私たちはここまで。
 

滝があんまり大きいので、どうやっても全貌がカメラにおさまらない(^^;)


めいっぱい引いて撮ってみたけど・・・。あの滝の迫力は、こんなんじゃ全然伝わりません。

袋田の滝。別名を「四度の滝」と申します。
四段に別れて落ちてくるから、四度の滝。
そして、もうひとつ。季節ごとにそれぞれの良さがあるので、春夏秋冬1回ずつ、4回は来てみなさい、という意味もあるのだとか。

前回来たのは4年半前の春(その頃は、当然、元ちはいませんでした)
今回は、秋。
あとは、真夏と真冬に来ないとね(←真冬には滝が凍りつき、それはみごとな光景が見られるらしいです。でも、寒そうだよね・・・)
 

展瀑台から右下を見下ろすと


つり橋を渡る人々。
私たちも、これからあの橋に向かいますよー(^^)
 


「おかさん、はやくはやくでちー♪」

元ちん、まったくへっちゃらへー★で渡りきりましたよ(^^)
つり橋ですから、多少は揺れますが・・・。実は、けっこうしっかり作られているので、それほど恐怖感はありません。

だけどね。


こういう注意書きを見てしまうと、ついつい手すりを押してみたくなるでしょう。
そうするとね。鎖とロープと網で作られた手すりですから。当然のことながら。「ぐにゃっ」って柔らかいのよ。

ここでつまずいて、「あんっ!」とかいいながら手すりに体重をかけてしまったら・・・とか、いらない想像をして、ちょっとだけ背筋が寒くなったワタクシでした。ぞぞっ
 

 

さて。
ブジに滝の見物も終わりました。

んでね。先ほど、ちょこっと書いた、「前回きたときの、心残り」なんですが。

それはね。


これです。
「袋田自然研究路」。
通称「月居山ハイキングコース」。

ここにね、行ってみたかったんですよ(^^)
実は、前回来たとき、途中でザセツしたの、私。ぷぷ
さて、今回は・・・!?

次回の更新に、乞うご期待w
 

 

★お・ま・け★
 

今朝のおさんぽ中。
道端をくんくんしている元ちを眺めていたところ。

ん?
この木は、いったい・・・?


実がなってるよ?(^^)
 

よくよく見たらね


ほら。みかん(*^^*)
けっこう立派なみかんが、いっぱいなっていましたよ。

みかんって、東京あたりでも実るんだぁ。。。

甲府の実家にいたころ、レモンを植えてみたことがありまして。
40~50cmくらいには成長したけど、結局そこで止まってしまったんですよ。
なので、かんきつ類って、もっと南の地域じゃないと成長しないのかと思っていました。

思いがけない場所で、みかんの木、発見。
犬とのおさんぽ、やっぱり楽しいなぁ(^^)

あ。ちなみにこの場所、先日キウイを発見した畑の、すぐ近くでした~
 

 

4 Responses to “紅葉を見に、行こうよぅ(1)”

  1. かあちゃん
    11月 3rd, 2012 | 7:55 PM

    なんだよお。
    一番メインが次回更新までお預けなのかよお^^

    「袋田の滝」ってりゅうママさんも行ってたな。
    あれ?ゆかこなりんさんだったかな?
    あ、すまん。わからん、笑
    圧巻なんでしょ?見てみたいな。
    それにしても変な食いモンばっかあるね^^
    それも・・・・ちょっと・・・・・アレだね^^

    あのさ、最近はあらゆる品種改良がされてて、
    暖地でしか育たなかった果樹も、
    ある程度の気温で育てることができるように
    なったのよ。
    それに、最近は温暖化だしね。
    植物ってさ、その土地に馴染んで、たくましくなるモンなのよ。
    って、変なとこ、カラムでしょ、笑

    次回も楽しみにしてるよ~!^^

  2. えるぞお
    11月 4th, 2012 | 8:53 AM

    袋田の滝の近くまでは 以前 よく行ってたんだが(笑)
    うちは昨日 相変わらずのドッグランついでに
    駐車場の紅葉を楽しんで来たよーヽ(*´∀`)ノ

  3. 11月 4th, 2012 | 10:21 AM

    >かあちゃん

    一番メイン・・・一番メインな話になるのだろーか。なんだかあんまりオチのない日帰り旅行になってしまったもんで(笑)
    でも、楽しかったよ~。

    食いもん、すごいよね。まあ、あんこう焼きはさ、形が鮟鱇なだけで、モノは普通の鯛焼きと同じなんだと思うけど。納豆ドッグはねぇ。すごい発想だよね。
    だいたい、茨城って給食にも納豆出るらしいよ。神奈川県の川崎市から茨城県の日立市に中学生だったかのとき天候したという友達が、びっくりしてた。

    かあちゃん、記憶力すごいね。そう、りゅうママもゆかこなりんさんも、袋田の滝のこと、前に書いてたねー。
    岐阜からはさ、袋田なんて多分、行くこともないだろうなと思うじゃない? そうすると、そのあたりの地名なんて、よそのブログで読んでもアタマに残らないかなぁと、私なんかは思うけど。かあちゃんはちゃんと「袋田の滝」って覚えてたんだね。すごいな~

    この袋田の滝はね、上で書いた第一展瀑台からは、まっ正面に見えるの。で、エレベーターで第二に上がると、上から見えるんだって。私たちは第二には行けなかったけど、ハイキングコースの途中で、滝を上から見られたんだよ(^^)

    そうかぁ、植物の生長に適した地域というのも、あの頃と今では、だいぶ変わっているのね。
    もしかしたら、今なら甲府でもレモンが育ったかも?
    今の家は、「日当たりのいいお庭」という、植物に必要不可欠なモノがないんで、あれこれチャレンジできないんだけどね(あ、でも、ぱんだくんがアボカドの種を水栽培してるよ 笑)
     

  4. 11月 4th, 2012 | 10:23 AM

    >えるぞおくん

    4年半前、しっぽの森の掲示板に袋田のことを書いたときも、えるぞおくんコメントくれたよね。茨城方面には思い入れが深いのか?
    ツインリンク茂木とか、よく行ってたんだっけね・・・と思って今ちょっとぐぐったら、茂木は栃木だったか(^^;)
    私、茨城だと思い込んでいたよ。

    そーそー。このあたりでも、木によってはだいぶ紅葉してきたよね。こちらの公園の駐車場も、一部、きれいに紅葉してるよ~