おとさん、しゅきしゅき

 

【元】が…。
【元】が最近、私をあんまり相手にしてくれなくなりました。

くすん(涙)

「目を見て話しましょう」で書いたとおり。
ここしばらく、おさんぽ中にオヤツをあげるとき、オヤツではなく私の目を見るように仕向けていたわけですが。
最初の何回かは、物珍しかった(笑)のか、目をキラキラさせて私を見つめてきた【元】が。
そのうち、おざなりに視線をこちらに投げて、すぐにまたオヤツに集中するようになりました。
お~い・・・。

オヤツ入れを見つめる【元】の傍に座り込み「元ち、おかさんにちゅーは?」というと。
以前は、顔中べろべろなめ回してくれたものですが、最近は、鼻先を一瞬、私の顔に押しつけるだけ。「あぁ、はいはい、じゃ、これで。ところでオヤツでち。」って感じで…。
げげげげんちゃん、なにそれなにそれ(涙)

 

休日の夜。公園におさんぽに行きました。
途中でぱんだくんがトイレへ。私はリードを持って【元】とお留守番。

と、
【元】、必死でおとさんの後を追います。
ひんひんひん…きゅ~~~ん。きゅんきゅんきゅん
いやいや、元ち、おとさんトイレだから(^^;) すぐ帰るから。

帰ってきたおとさんを見ると、ちぎれんばかりにしっぽを振り、飛びついて大歓迎。

夜の公園って物騒だもんね。
かよわい(うふ)おかさんとふたりでいるよりは、おっきなおとさんいてくれた方が安心だもんね。
おとさんが急にいなくなって、【元】も心細かったんだよね。

と、そのときは思っておりました。

が。
別の日の昼間のおでかけでも、まったく同じ。
トイレに行くおとさんの背中をみつめ、ひんひんひんと、世にも悲しそうな声を出します。
なのになのに。
私が買い物などでその場を離れると、じっとこちらを見つめてはいるものの。鳴きません。おとさんと一緒に、良い子で待っています。
帰ってくると、しっぽを控えめに振って、それで終わりです。

あれれれれれれ!?

そして極めつき。
私が「スワレ」と言ったらね。【元】、少し躊躇して(コマンドにすぐに従わないのはいつものことなのですが)、なんと、おとさんの顔を見て、それから「しょうがないなぁ。でち」って感じで座ったのでした。

なんでなんでなんでっ!?

 

元ちん。別に恩に着せるつもりはないんだけどさ(既に着せてる)、毎朝はや~く起きて一緒におさんぽして、ご飯も一生懸命作って、夕方も1時間半とか2時間とか、一緒に歩いてるのは、誰? さあ言ってごらん、誰なの?

 

2009_1101_104231 mada
「えとえと。そんなことより、おとさんは、まだでち?」
元ちぃ…(涙)

 

反抗期? っというほど「反抗」された気はしないんだけど…。
う~ん。

そういえば、前はよく歩きながら、ちょっと甘えた感じで私の脚を鼻で「つんっ♪」ってつついてくることがありました。
立ち止まって振り返ると、すんごく嬉しそうに飛びついてきたりしました。

今は…。
「つんっ♪」がなくなりました。もう大きくなったから、そんな風に甘えたりはしないのかな?
でも。
歩いてる最中にいきなり足を止め、振り向いてなでたりしても、しっぽさえ振らないことがあります。嫌がるわけでもないけれど、しっぽを下げ、ただ突っ立ったまま。

う~~~~~~~~~ん。

 

 

昨日のこと。
朝、私が寝坊をしたためにおさんぽ時間が短くなってしまいました。
運動量が少ないと、ダイエットにも悪影響が…。というわけで、午前中、イレギュラー散歩にでかけたわけです。
平日の昼間の公園。なんだかみんなのんびりしてます。
私たち、歩くために出てきたわけではありますが。でもね~、元ち。ちょっとくらいは、のんびりしよっか。

途中にあったベンチで休憩することにしました。
そういえば最近、あんまり「らぶらぶ」してないねぇ。たまにはいいかな、元ち、おひざ抱っこだぁ♪

20kgの【元】を抱え上げ(だれが「かよわいおかさん」なのだ?)、よっこらしょ、どすんっと軽い音を立てて(笑)ベンチに腰をおろします。
のどかだねぇ。元ち、オヤツたべる?ちょっとだけね、はい。あぁ、おいちーの、よかったねぇ。

休憩を終え、再び歩き出したときです。
【元】がね、「つんっ♪」って。私の脚の後ろを。振り向くと、嬉しそうに笑っています。

ああ・・・。

4ヶ月を超えた頃から6ヶ月になるくらいまで。
私が【元】にご飯をあげるときは、いつも、庭のステップに腰掛けて「横向き抱っこ」みたいな形で【元】を抱いて食べさせていました。
食べ終わっても、しばらくはそのまま、まったりらぶらぶしてました。
車酔い対策として一時期、エンジンをかけていない車の中で、ふたりでらぶらぶしながらご飯を食べさせていたこともありました。

【元】も大きくなり、おひざ抱っこもずいぶん窮屈そうになったので。ちょっとかわいそうかなぁ、なんて思って中断していたのですが。

もしかして?

 

スネていたってわけではないのでしょうが、もしかしたら、なんとなく私との間に「距離」を感じてしまっていたのかもしれません。
「まったりらぶらぶ」の時間が、足りなかったのかな。
最近、「ご飯まだでち?」の「ひんひん」が増えたのですが、その都度、私、「いけない」「鳴かない」ってそっけなくしてるし。
昼間のイレギュラーさんぽを定番にしようとタクラんで要求鳴きをするので、「今日は行かないよ」とハネつけてるし。
拾い食いがあまりにも多いので、おさんぽ中に道路をくんくんするのも禁止して、何かを口に入れようとするたびに叱ってるし。
【元】にとっては、たしなめられたり叱られたりすることが増えた割に、ほっとできる時間が少なかったのでしょうか。

ぱんだくんは「らぶらぶ時間」を一切とっていないのに、なんでこんなに好かれているのだ?
というギモンは、この際とりあえずこっちにおいといて(悔しいから 笑)

 

「メリハリ」は十分つけていたつもりなのですが。私なりに。
そこが【元】に通じていたかどうか、が、一番の問題ですね。
もう一度、やり直しかなぁ。
私の「しゅきしゅき」を、【元】にちゃんとわかってもらわなくては。
そして【元】の「しゅきしゅき」を、おとさんから少しでも取り戻すのだ(笑)

がんばりま~す!

 

23 Responses to “おとさん、しゅきしゅき”

  1. 11月 18th, 2009 | 11:46 AM

    ごめんなさいね。 また 笑わせていただきました(爆笑)

    ぱんださんが、 リーダーなんですね。 元ちゃんの家族は パンダさん。猫田さん。玄ちゃん。の 3人なんですけど
     このなかのリーダーはパンダさん。 という事です。

     元ちゃんと同格にならないように頑張ってください(^^)
     いつも 笑ってしまって 申し訳ないのですけど 猫田さんの行動が実にほほえましい です。

     犬も人間もそうですけど 本当に信頼する人って 尊敬できる人ですよね。 猫田さんの人格が尊敬できない人(笑)というわけでなく、日常 あのように接していれば 特に元ちゃんとして なにもしなくとも いいわけです。
     ですので ここで メリハリがでてくるのですけどね。

      

     ところで ふと 気がついたのですが、元ちゃんの運動って 歩きのお散歩ですか?
     犬にとって 歩きのお散歩は運動とはいえないですよ。
     もちろん 無いより ずっといいですけどね。

     やっぱり 走らないと運動にはなりません。猫田さんの出来る範囲で運動を考えたほうがいいです。

     運動と同時に 飼い主の威厳を取り戻そうとすると 色々と考えが浮かぶと思います。

     
     

     

  2. 11月 18th, 2009 | 2:26 PM

    >熊五朗さん

    う。また笑われてしまった。しかも爆笑(笑)

    そう、うちのリーダーはぱんだくんです。実はこれは、多少演出もしたりなんかして、【元】にそう思ってもらいました。この点では成功したんだと思います。
    が。まさか「おかさんはどうでもいいでち」になるとは。がびーん!です。
    同格ならまだしも、「いなくてもいいひと」に降格されてしまいそうな危機感もあって、頑張りました。いや、別に「頑張って」はいないか。偶然らぶらぶしてみたら改善された(ように見えてる)だけかもしれません。
    あれ以来、できるだけらぶらぶ時間をとるようにしているのですが、今のところ、「おかさんにちゅーして」で、前みたいに顔中べろんべろんになめてくれてます。

    【元】の運動は…はい、お察しのとおり、歩きのみです。
    本当は走って欲しいんですけど。最近、ドッグランが多少あぶなくなってしまって。【元】が誰とでも仲良く遊べるというわけではなくなってきたんです。せっかく、犬同士でもおいてけぼりにならないくらいには、走れるようになってきてたのに。とても残念なのですが…。
    おさんぽ中に、広い場所で「よーい、どん!」で一緒に走ったりはしますが、所詮、人間の(しかも、このわたくしの)足ですから。犬の「運動」になるほど走れるわけもなく。
    ロングリードなどをつけて、こちらが止まったまま勝手にさせてみると、ひとりではほとんど走らないし。ボール投げもすぐに飽きるし。
    ちょっと考えるところがあって、自転車やバイクなどで引いて強制的に走らせるようなことはしないつもりでいます。
    そんなわけで、ひたすら歩いています。休日だと、多いときでは朝晩合わせて5時間くらい、延々と歩いたりしています。確かに「やらないよりはマシ」でしかないのかもしれませんが。それでもやっぱり、「やらないよりはマシ」なんですよね。と思って、頑張ってます~。

  3. 11月 18th, 2009 | 6:39 PM

    元ち、コテツといっしょですねぇ。
    コテツもとうちゃん大好きですよ。
    夜の散歩はおとうはこはる担当なのですが、雨の夜とかこはるは歩きたがらないので途中で撤収することも結構あるんです。すると後ろ振り返ってとたんに足取りが鈍ります。なんかオモシロくないっす。

    あとね、訓練キビシめにしたり、嫌がることをやったりすると寄ってこなくなります。最近はもうわかってきたのかそれ程ひどくないんですが、元ち位のころは下駄箱の下に隠れて出てこなくなることもよくありましたよ。
    我が家ではそれを『ブルーになっちゃった』って呼んでました。ホントにビビリなんで、コテツのすぐそばで蚊をぱんって叩いただけでもブルーになっちゃったり(笑)

    極めつけは自宅でフロントラインやった翌日。よっぽど嫌だったのか全く寄ってこなくてそれが最初の脱走のきっかけにもなりました。
    家の前で逃げ回ってる所でクルマにはねられてそのままパニックになって狂ったように走って行ってしまいまして…。翌朝近所の公園近くの民家の前で銅像のように座っているのをおとうが発見しましたけど、かなり焦りました。(怪我は全くなし)ちょうど6か月のころです。

    でもね、だからって機嫌とったりするととたんにチョーシづいて舐めてかかるので、やっぱりある程度厳しくしないとコテツの場合はダメですね。なにしろかなり頭がいいので。
    頭のいい犬は何でもすぐに覚えて扱いやすいと思ってたけど、とんでもない!!
    逆にこっちをコントロールしようとしてきますよ!
    ダメなときは「キャイ~ン!!」っていうくらいキツクショックをかけて、そのあとはすごくほめてやる…を心がけてますけど、なかなか難しいっす。

  4. 11月 18th, 2009 | 8:39 PM

    >コテツおかんさん

    コテツくんもとうちゃん大好きですか。
    コテツくんにしろ【元】にしろ、女性を大事にするってことを考えないんですかね? レディファーストくらい知っとけって。育てた親の顔が見たいわ。あ、あたしらか…(困)

    コテツくん…やっぱり、私の中の甲斐犬のイメージに近いです。頭がよくて扱いにくい。妙に人間くさい。
    近くで蚊をパンってやると、ビビリましたか。今でもですか?
    実は【元】も小さい頃、「ぱんっ」とやるとパニックっぽくなりました。ちびの頃、今よりさらにひどいビビリだったので、できるだけパニック起こさないように私は気をつけていたんですけどね。ぱんだくんは、飛んでくる蚊がどうしても気になるらしく、ついつい【元】の傍で「ぱんっ」ってやっちゃうんですよ。やめてくれって言ってるのに(涙)
    そんなこともあったのに、やっぱり今は「おとさんしゅきしゅき」なんですねぇ。ため息。

    車にはねられ…って、そりゃ、とうちゃんさんもおかんさんも、マッサオですね。無事でよかった。すぐにみつかって、ほんとによかった(涙) コテツくん、偉かったね。遠くに行かずに、ちゃんと近所で我に返ったんでしょうね。(だったら家に帰ってくればいいのに、というのはこっちにおいといて)
    子犬育ててると、本当に思いがけないことがいろいろありますね。うちも、気をつけないと。

    「ショックをかけて」というのは…? チョークの首輪をお使いなのでしょうか?

  5. 11月 18th, 2009 | 11:34 PM

    実はスパイクチェーンを使っています。
    今は装着しているだけでそれにリードをつなぐことは少なくなりましたが。

    普段はナイロンのフルチョークにも普通の首輪にもなる首輪と2本立てで、ヘンなテンションで逃げそうな予感がする時にスパイクと両方にリードをつなげています。
    結構スキがあると逃げようとするので…。
    わざと逃げて私たちをからかっている時もあるんですけど、本当にスイッチが入っていることもあって、「待て!」も「来い!」も効かなくなって初めてスイッチON状態だとわかるもので始末が悪いです。からかっている時は道路とかには多分飛び出したりはしないのですが、スイッチONだともう大暴走なので…。

    ちなみに2度目の脱走は、なぜかリードをつないでいた金具がはずれて(自然にはずれるような金具じゃなかったんですけどねぇ)、目撃していた人の話だとリード引きずってフツーに呑気そうに歩いていたと…。結局その日はどんだけ探しても見つからず、翌朝あたりまえみたいに帰ってきて窓の外から「入れろ」と言わんばかりにキュンキュン泣いていたようです。その「どこからでもオレ帰ってこれるから」みたいなヘンな自信が怖いです…。

    蚊・パン!は今はほとんど平気です。今怖いものは、掃除機・干してある黒い傘・干してある黒いカッパ・アニのデジカメですかねぇ。

  6. 小虎まま
    11月 19th, 2009 | 1:26 AM

    元ち~、おかさんとラブラブできて良かったね☆

    おかさんも良かったね~☆

    でもパパさん、あまりブログに登場しないのに、この存在感は一体!?
    こっそり、ねこた家に覗きに行きたくなりました。

    あっ!元ちの干草ベッドかりちゃお~っと(^-^)

  7. 11月 19th, 2009 | 7:18 AM

    >コテツおかんさん

    おー。スパイクチェーンでしたか。おさんぽ仲間のエアデールテリアくんがつけていたのを見せてもらったことがあります。
    コテツくん、脱走の機会をしょっちゅう狙っているのですね。動きは素早そうだから、気が抜けないですねぇ。
    【元】は動きがとにかくのんびりおっとりしていて、脱走なんて多分、考えたこともないと思います。なのに拾い食いのときだけは素早い動きを見せるって、どうなんですかね。ぶひ。

    怖いもの。ますます甲斐犬チック(笑)
    わけのわからないものを怖がるっていうの、ありますよね。うちはたいていのものは平気…と思っていたら、この間、公園の金網にひっかけてあったゴミ袋を見て、思いっきり腰が引けながら吠えてました。ぷぷ
    掃除機とか上空のヘリコプターとか、機械的な音の出るものは平気なのですが、その代り、人間が怖いみたいです。道路の脇に何もせずにぼーっと突っ立ってる、またはぼんやり座ってる人はダメみたいですね。もう少し小さい頃は、早朝暗いうちのおさんぽ中、初めてとおる道で、マンションの2階の窓からこちらを見下ろしている人に気づいたら、ビビってその場から動けなくなりました(汗)

  8. 11月 19th, 2009 | 7:23 AM

    >小虎ままさん

    そう、あまりブログに登場しないでしょ。登場しないってことは、【元】とかかわる時間もそれほど多くないってことでしょ。
    でしょでしょでしょ!?
    平日は、帰ってきてからちらっと庭を覗くくらい。帰宅したときに【元】のご飯がまだなら、ご飯つきあい係(【元】の食事中、お皿もって付きそう係 笑)は担当してもらいます。朝は顔も見せずにでかけてしまうことが多いです。当然、おさんぽもなし。
    休日も、朝は眠ければおさんぽにもつきあいません。おでかけのときの運転手はしてくれるけど。
    こんな感じ。
    それでも、【元】はしゅきしゅきなんですねぇ。どして!?

    小虎ままさん、ぜひ一度、覗きにきてください。そして客観的な感想を教えてください。【元】のベッドにはちゃんと干し草、入れ直しておきます。【元】は手前側の床で寝ると思いますので大丈夫(笑)

  9. りゅうママ
    11月 19th, 2009 | 8:01 AM

    いや~、深い問題ですねw

    おりゅうが子供の頃(6か月~10ヶ月くらい)に、私もこれじゃあイケナイって思ったことがあったのですよ。
    躾けをオヤツを使っていることが当たり前になっていて、「ヨシヨシ」って頭を撫でて褒めたら、頭を避けたんです。
    「そんなの良いから、早くオヤツ!」ってw

    その頃から、おりゅうのご褒美にはオヤツを使わなくなりました^^

    私以外に、数人の従業員さんもオヤツをあげていたので、躾けもし難く、可愛がってもらうのは有難いけれど、オヤツは禁止しましたよ^^
    それでも、私に叱られたり無視されたりすると、従業員さんに甘えていました。。。

    母は家に居る時間が凄く短く、細かい躾なんてしないので、母=楽しい事、美味しい事だし、実際、我が家は母がリーダーなので、母が呼ぶと飛んで行きます。
    今は、おりゅうは、私が呼んでも寝ていて起きてこない時でも、母が呼ぶと飛び起きてきます。
    母=山に遊びに行く、だからだと思います。
    でも、実際、母と番頭さんと山に遊びに行くと、以前はおりゅうが戻って来なくて回収に苦労したようです^^
    私と山に行っても戻っていたので、母=リーダーってわけでもないようでした。

    今もそういう所はあるのですが、自分に都合の良いように上手く世渡りしていましたね。
    同じ場所に住んでいても、りくと藍虎だと、また立場が違うので、環境は違いますね。

    ワンは環境によって大きく影響を受けるでしょうから、「深い」ですね~。

  10. 菻ママ
    11月 19th, 2009 | 8:08 AM

    元ちパパさん凄い!
    私も小虎ままさんと
    一緒にこっそり覗きに行こうかしら〜
    朝になったら、元ちゃんのお家にギュ〜ギュ〜に詰まった菻ママと小虎ままさんがいたりして(*^_^*)

  11. りゅうママ
    11月 19th, 2009 | 8:20 AM

    あ、そだ。

    自転車は多分、強制運動にはならないと思いますよ。
    元ちの大きさだと少し早足程度だし、休みたければすぐに休める感じです。
    元ちが気持ちよい速度で走ってやれば、臭い取りもしないのでイケナイ!をしなくて済みますよ^^

  12. 11月 19th, 2009 | 1:02 PM

    >りゅうママさん

    「そんなの良いから、早くオヤツ!」そーそー。もう本当にこんな感じです。
    あまり細かい芸などは教えていないので、ご褒美といっても、しばらく良い子で歩いたときとか、いきなり名前を呼んでちゃんと振り向いたときに、「ほいっ」ってあげるくらいなんですけどね。あとは、道に落ちてるものを拾おうとして諦めたときくらいでしょうか。
    私が「いいこだねー」というと、もう条件反射みたいに、振り向いておやつ入れを見つめます。

    ぱんだくんは確かに、おいしいこと、楽しいことしかしていないかもしれません。休日で家にいるときなんかは、ふと気が向くと庭を覗いて、ほんのちょびっとですがおやつをあげたりしてますし。家にいるときは、ご飯あげ係は担当してもらってるし。あまり叱るような場面にいないから、叱るのはほとんど私の役目だし。
    でも、おいしい・楽しい「だけ」の存在かというと…どうも、そうでもない気はするんですね。まずあのカラダのデカさと、どっしり落ち着いた感じ。そこに信頼感を抱いているのではないかと。どうもそんな気はします。一緒に走っても、当然ながら私よりは速いし。今のところ、一応、尊敬の対象にはなっているんじゃないかと。多分、【元】的には、「リーダーはおとさんでち」と思っているはず。
    問題はやっぱり、私、ですかね(汗)

    自転車引き…。うち、実は自転車、ないんですよ。
    買ってもいいんですが、多分、【元】の散歩のためだけにしか使わないと思うので。【元】がちゃんと自転車散歩についてくるかどうか(いきなり違う方向に走り出したりして危険がないか、とか、自転車を嫌がって歩かなくなるんじゃないか、とか)が確実じゃないと、思い切って購入する勇気が(汗)
    銀ちゃんって、マリちゃんのおうちの方やりゅうママさんが自転車散歩させること、ありますか? 銀ちゃんは道を歩いていて、いきなりとんでもない方向に引っ張ったりはしませんか?
    銀ちゃんもかなりのチカラ持ちですもんね。
    おりゅうさんたちは、自転車散歩、OKなんでしたっけ。走っているときは余計な方向にそれたりはしないものでしょうか?

  13. 11月 19th, 2009 | 1:03 PM

    >菻ママさん

    犬小屋、無駄に広いですから大丈夫(笑)
    多分、手前側の入り口のところで【元】が寝ると思うので、夜中にトイレに起きるときには、踏まないように気をつけてやってくださいね♪

  14. アキママ
    11月 19th, 2009 | 1:17 PM

    いやーまたまた爆笑しました。みんな面白いw 銅像のように座ってる・・・可笑しいですw けど車にはねられてもケガしなかったんですね。スゴイ。 ウチはあまり躾らしいことは結局しませんでしたw りゅうママんちみたいに母親が甘やかすし私は仕事で忙しくてじっくりと時間が取れなくて。預けたことありますが甲斐らしく軽く脱走w 「もう躾はいいや」って放棄しましたが最終的には放っておいても他の犬より手がかからないようになったと思う。無理に躾なくても勝手に学習してると言うのか。アキに関してはむしろ強制するより自習って感じかも。その方がうまくいくかも? 私が思うに、ぱんださんは凄く優しい人で、でもいざと言う時には凄く頼りになる。元ちゃんはそれを見抜いているのでは?頼もしい人=尊敬出来る人

  15. 11月 19th, 2009 | 2:11 PM

     猫田さんのペースで 走っても 走らないよりズットいいです。

     そのうち 猫田さんも体力がついて 結構走れるようになりますよ。

     あっ 僕は 自転車やってます(^^)あはは  推測どおり 引っ張ります。
     特に 優日は 好きにさえて 育ててしまったので 盛んに引っ張ります。

     オカゲで 自転車はろくに漕がなくでも走ってくれます(^^;

     自転車もいいですよ、 ただし引っ張る事は 備えていなければいけないです。
     ゆっくり 走っていても急に左に グイって 引っ張るので 危険ではあります。

     転んだ事も 2回や3回ではすまないです。

     そのうち 体で対処法を覚えます。
     保険に入ってから トライしたほうがいいかもです。

     でも 犬の運動には いいですね。 りゅうママさんの所のように気軽に山にいければいいですけど。 僕のところもなかなか難しいのでね。

     ボールはうまく 興味を引き出せればとてもいいです。 なにせ 勝手に走ってくれますからね。
     ボール等の コツは 飽きないうちに止めることです 最初は2回くらいでもいいんです。
     そのうち 犬も好きになりますから そしたら 沢山やるようになりますよ。
     飽きないウチに止めてくださいね。

     
     

  16. りゅうママ
    11月 19th, 2009 | 2:54 PM

    銀ちゃんは、自転車は絶対無理無理。
    試す勇気もありませんが、自転車を引き倒して、そのまま引き摺って走りますよw

    普段はそうでもなくても、女の子のチッコの臭いでもしようものなら、激しくジグザグ歩行ですからね。
    「待て」で止まっても、「良し」で走りだしちゃうし、、、銀ちゃんの通常歩行は「早足」なので、本人は走っているつもりはないのですよね^^

    って、ことで、銀ちゃんは車と並走ですね。
    バイクでも危ないのじゃないかとw

    おりゅうは、歩くと暇なのかアチコチ臭い取りしますが、自転車くらいの速度ならスムーズです。

    あ、誰も居ない河原で、車と並走してみたらどうです?
    リールリードがいっぱいにならない速度で1キロくらいずつ様子見るとか。
    ぱんださんと二人で協力すれば、できそうですよね。

  17. 11月 20th, 2009 | 8:04 AM

    >アキママさん

    コテツくん、すごいですよね。車にはねられて…って、びっくりです。
    運がよかったのと、身軽だから上手に受け身(?)が取れたのでしょうかね。

    甲斐は特に躾をせずに育てるという方も多いですよね。
    うちも、それほどいろんなこと教えているわけではないんですが。「スワレ」と「マテ」くらいでしょうか。最近は、拾い食いをしないようにちょっと厳しく見ていますが。あと、よその犬に自分から吠えかかることも時たま出てきたので。それをなんとかしたいとは思っています。
    それ以外は、特に問題になるような行動もなさげなんで…。一時期、要求鳴きに悩まされましたが、最近では「ひんひん」と鼻を鳴らすくらいでそれ以上大きな声に発展することはめったにないし。ほかの犬を知らないのでなんともいえませんが、犬としては手がかからない方なのかなぁ?という気はしています。

  18. 11月 20th, 2009 | 8:10 AM

    >熊五朗さん

    熊五朗さんも自転車でしたか。そして何度も転んでるんですね(汗)
    自転車を引っ張るイキオイで走っていて交差点で飛び出してしまうとか、曲がり角で突然ほかの犬と出会ってしまうとか、そういう危険を考えると、やっぱりちょっと自信が…。
    これからだんだん、女の子のニオイにも反応するようになるでしょうし。
    颯虎くんは、そのあたりは問題ないですか?

    ボール…確かに2回くらいで飽きるようです。
    飽きる前にやめるようにしていれば、だんだん興味が出てくるものでしょうか。ここであきらめずに、気長に試してみようかなぁ。。。

  19. 11月 20th, 2009 | 8:20 AM

    >りゅうママさん

    あ、銀ちゃん無理ですか(笑)
    そうかぁ。やっぱり自転車はいろいろ難しい面もありますよね。
    【元】は、今朝、初めて足をあげておちっこしました。1回だけですが。これからだんだん、毎回足をあげるようになるだろうし、そしたらそろそろ女の子のニオイにも反応しますよね。
    自転車で引いているときに、【元】の暴走を止められるかというと…やっぱり厳しい気が(汗)
    あと、暴走だけじゃなく、ときどき「ぴたっ」って立ち止まってしまうんですよ、【元】。そうすると、踏ん張っちゃって動かなくなります。今朝は特にひどかったー。なんなんでしょうかね。公園の周りに作られた遊歩道を歩いていたのですが、「ぴたっ」と止まって、まだ真っ暗な公園を見つめていました。人間の目には見えないようなものが、なんかいたんだろーか(笑)

    車という手もアリですか。
    確かに、おりゅうさんや銀ちゃんがかっこよく走ってる写真がありましたね。
    うちの場合、場所がちょっと問題ですが。いつもの河原は、それほど長い距離を車で走れる感じじゃないんですよね。ほかにいい場所がないか、ちょっと探してみます。
    【元】が車について走るかどうかは、まったく見当つきませんが。最初は、車で走り出すときに、窓から呼んだりしましたか?

  20. りゅうママ
    11月 20th, 2009 | 1:23 PM

    置いて行かれまいとして、元ちも間違いなく走りますよ^^

    うちは、最初がゴフルカートだったのですが、りくは並走するのが下手糞でした。
    前を見ないで、私の顔ばかり見ているのでカートに寄って来てしまって危ないのです。
    しかも、2ホールくらい走ったら、もうカートからは降りませんでした^^

    大人になったせいか、河原が近いためか、車とは上手く走りますね。
    犬のその時の体力に合わせて、リードをつけているなら直ぐに止まれる速度で、、、、って、いうと難しそうですが、やってみれば意外と簡単です^^

    最初は、数百メートルずつ止まって褒めてやりながらでも良いかもしれないですよ。
    ちなみに、リールリードは8メートルのを使っています。

  21. 11月 20th, 2009 | 5:17 PM

    いやあー 颯虎も優日も 何時 突然ひっぱるのか? 分りませんからね。

     向こうから犬がきているのを 僕が確認できていれば 備えられますけど

     突然、猫が横切った。
     カドをまがったら 突然 仲の悪いオス犬がいた。

     よくあることです。

     2,3回どころか 実は何度も転んで怪我してます。 
     自動車の通りが多いところなどは 返って大丈夫なんです。

     でも、一度 134号線の歩道で 優日が突然、道路に飛び出しまして
     私、ガードレールのワイヤーに 背中を強く打ち付けて しばらく息ができませんでした(--; その時 道路には大型トラックがきてまして 運ちゃん 優日をうまく 避けてくれました。
     命 拾いですね。

     まあ、 なんにせよ 体で覚えますよ。

     車の通りの少ない道路などで 練習してみてはどうですか?
     保険には入っておいたほうが良いかもしれませんね。

     犬も人もね。

     では 頑張ってください。

     あっ そうそう

     ボールは2回で 飽きるのならば 一回でもいいですよ。
     そのうち 興味がでてきます。

     

  22. 11月 21st, 2009 | 4:56 PM

    >りゅうママさん

    置いて行かれまいとして…。道ばたでいいニオイがしてたらわかんないなぁ。なんせ、初めての海で、砂浜に置き去りにしても平気でしたから(汗)
    リールリードって、伸び縮みするやつですよね? うちにあるやつ、5mなんです。車で引くには5mだとちょっと短いでしょうかね。8mのがあるのは知りませんでした。探してみよう…。

  23. 11月 21st, 2009 | 5:04 PM

    >熊五朗さん

    >まあ、 なんにせよ 体で覚えますよ。
    あれこれと恐ろしい話を書き連ねた後で、ずいぶん気軽に締めてくださってありがとうございます(笑)

    今日、公園に行ったら、レンタサイクルみたいなのがありました。
    こんなので試してみたらいいかもしれない! これで大丈夫そうなら自転車を買うって手も…と思ったのですが、私もぱんだくんも財布を持っていませんでした(汗)
    このレンタサイクル、平日は見かけないので、休日だけかも。次に行ったとき、借りて試してみますね。
    ボールは今日も、2回で飽きました…。飽きる前にやめた方がいいって言ってるのに、ぱんだくん、ついつい「もう1回」って投げちゃうみたいです。ま、気持ちはわかるんですが。