2009 年 11 月 3 日
手賀沼のほとりで
日曜日。午前中にあれこれ用事を済ませたら、午後がぽっかり空きました。
どこか、遊びに行こうか。
でも、どこへ?
山梨に住んでいた頃。車でふらふら遊びに行けるところは、けっこうたくさんありました。
お昼過ぎてから清里あたりにばびゅーんと出かけたり、富士五湖目指しちゃったり。諏訪湖におそば食べるためだけに車走らせたりしたこともあったなぁ。
でも。
このあたりって、気軽に遊びに行ける場所が近くにあんまりないみたい。
遊びに行くとなると、気合い入れて早起きして…というパターンばっかりです。
もっと近場に、何かないかしら…。
で。
千葉県我孫子市に、手賀沼親水公園があるのを、ふと思い出しました。
うちからだと、車で45分くらい。
特に何があるわけじゃあないけれど、ドライブトレーニングも兼ねて、行ってみましょう!ということになりました。
「沼」という名前はついていますが、実は「河川」の扱いなのだそうです。
この手賀沼の北のほとり一帯が、我孫子市の手賀沼親水公園です。
手賀沼の資料館のようなものが建っていて、その周りに少しだけ芝生やら水辺のお遊びスペースやらがあります。
「じゃぶじゃぶ池」には、大きな岩を集めて作った岩山がありました。
一番高いところで2m弱でしょうか。足場はいくらでもあるので、簡単に登れちゃいます。
なんといっても甲斐犬だし、こういうのを見ると血が騒ぐのでは? と、期待するのはもうやめました(笑)
私が先に登って見せたのですが、【元】は尻込み。オヤツで釣ると、へっぴり腰でなんとか登ってきました。やっと上まで来たものの、足場を安定させることができず、支えてあげないと足を滑らせて落ちてしまいそうです。
元ちぃ…。
おっと・・・。
後で気づきました。この岩場って、登っちゃいけないんだって(汗)
ごめんなさ~~い!!
お遊びスペースはすぐに終わって、あとは延々と、手賀沼にそって遊歩道が続きます。
ちょっと道幅が狭いのが難ですが、距離はかなりあるので、おさんぽやジョギングにはもってこいかもしれません。
お約束どおり、狙います。
元ち、きみには鴨はつかまえらんないよ(笑)
・・・・・。
が。
は・白鳥!?(・_・;)
「手賀沼にいる鳥」の一覧には、白鳥、入っていませんでしたが。
でも、白鳥?
なぜここに、そしてなぜこの季節に?
白鳥が日本に渡ってくるには、まだ少し早いようにも思うのですが。この白鳥さんたち、どうしたのでしょうか。
しかーもっ!!
この白鳥さんたち、遊歩道からこんなに近い場所で、悠然とくつろいでいらっしゃいます。
近くを人や犬が通っても、まったくおかまいなし。
あのぉ、おふたりさん。…そこ、落ち着かなくないですか?(汗)
この遊歩道沿いには、鳥だけじゃなく
たくさんの猫たちと、餌やりさんもいましたよ。
ちょうどご飯の時間かな?
虎模様の、ちょっと珍しい三毛ちゃんです。全体的に色が薄いのも特徴的?
この子はとっても人なつこくて、私にもスリスリごあいさつしに来てくれました♪
この日は、夜から大荒れの予報。
夕暮れ時にも、もうそろそろかなり強い風が吹き始め、空もなんだかアヤシクなってきました。台風の前みたいな空。
【元】は、強い風が楽しいらしく、ご機嫌で歩いていましたよ。
夜、天気が荒れる前に家に避難させることにしました。
ついでにシャンプー決定! もうだいぶ汚れていたし、一週間後にフロントラインなので、今洗っておくのがベストタイミングかも。
ってことで。
この後、お風呂場でがしゅがしゅ洗われてしまう運命も知らず、いっぱいおさんぽしてご満悦な【元】なのでした。
えへ。おさんぽ楽しかったでち。
これからおうちに帰って、ご飯いっぱい食べて、ぐっすり寝るでち♪
Filed by ねこた at 3:55 PM under おさんぽ,おでかけ
7 Comments
元ちは、すっかりスマートになりましたね。
首輪の黄色がいっぱい見えてる^^
お顔もすっきりだけど、でもやっぱり岩には登りませんでしたか~w
そこはそれ、ゲンゲンのキャラってことで^^
ところで、フロントラインですが、普通にノミダニ予防ならもう要らないのでは?
家は、最後に滴下したのは7月ですが、それ以来は1匹もついていませんよ。
8月になると、マダニはグッと減るんですよ。
野山でガサガサとしている家のワンにつかないくらいなら、都会のワンにはつかないとおもいますが。。。
フロントラインは血液中に入れる殺虫剤なので、リスクは最低限に抑えたいと思って、我が家はピーク時以外は使わないで、防虫効果のあるオイルを垂らしたお湯で身体を拭くとかしています。
都会で普通に散歩しているワンなら、年中要らないかも^^
色々、調べてみてね。
いいところ見つけましたね♪
元ちも、鴨を狙ったりして楽しかったことでしょう♪
甲斐は鴨を獲ろうとしてアオコでどろどろの某人工湖に飛び込んだことがあります。
帰りに車に乗せるのをためらうような惨状になりましたよ(涙)
元ち、鴨は狙うだけにしておいた方がよいよ〜♪
白鳥や黒鳥は、けっこう気が強くて、人通りや犬猫がいても平気みたいです。
営巣時とか雛連れの時に近づくと、長い首をヘビの鎌首みたいにしてシャア〜っと威嚇してきますよ。
>りゅうママさん
うふ♪ スマートになりましたぁ? 毎日見てると、よくわからないのですが。
ここ1ヶ月ほど、フードは、全盛期(?)の半分に減らしてます。野菜でカサを増やすようにして。最初は少しずつだったのですが、今では野菜の方がフードより量が多くなってます。それでも足りないみたい(汗)
首輪の黄色がたくさん見えてる…というのは、コスモス畑の写真ですよね? これって、上の方に向かってだいぶ首を伸ばしてるから。実際には、肉えりまきはまだまだ健在です。普通にしてると、やっぱり黄色は隠れちゃいます(汗)
体重も、1ヶ月前とあまり変わりません…というか、昨日測ったら、ちょっと増えてしまってました。でも、長さと高さがまた少し出てきた気がするので、太ったというわけではないかもしれません。
ジャンプしないのは相変わらずです。あと、足場の悪いところでバランスとるのも全然ダメみたい(ため息)
どうもこの子、足が滑りやすいんじゃないかと気になっているのですが…。肉球が固いのかなぁ。もしくは、肉球の間に生えてる毛が邪魔なのかな。(甲斐犬で足の裏の毛をカットしてる子の話、聞いたことないんですが、実はみんなやってたりするのでしょうか?)
あ、でもね。走るのはちょっとだけ早くなったかも。先日ドッグランに行ったら、おともだちに混ざって、あんまり遅れることなく駆けっこしてました。嬉しかった~♪ 見た目は相変わらず重そうな走りですが、とりあえず一緒に遊べてました。
フロントラインは、最初の頃に地元の獣医さんに聞いたところ、12月くらいまでは必要と言われました。この辺の草地には(公園も河原も)マダニが多いといわれました。
まあ、ワクチン接種から狂犬病予防接種までに1ヶ月あけるようにという先生なので、いろんなことに「大事をとる」方針なのかもしれませんね。
(このあたりは、都内とはいえ、全然都会ではないんですよ~。公園にはヘビやらヒルやらもいるそうです。こわっ)
フロントラインだけでなく、アロマオイルの防虫スプレーやら、ハッカ油を使ったハッカ水スプレーやら、それからガーリックサプリやら。防虫効果があると言われるものもあれこれ併用しています。
それの効果なのか、それとも【元】程度の散歩ではダニなんかめったにつかないものなのか。よくわからないんですけどね。
最初に疥癬騒ぎなんかもあったもので、どうも私、ダニには過敏になってしまっているのかもしれません。
>Suzukaさん
甲斐ちゃん…強烈ですね。さすが月ちゃんのママ!?
うちのは、水は怖いみたいなので、近くの公園の鴨も狙うだけで、決して水に飛び込もうとはしません。だから大丈夫! …と安心してたら、足を滑らせていきなり水に落ちたりしてね(汗)。ああ、そういえば、3ヶ月くらいの頃、一度、池に落ちてるんでした、このひと。
白鳥ね、あれからちょこっと調べてみたら、手賀沼のほとりで生まれて留鳥になったコブ白鳥が、何羽かいるんですって。で、手を出すとかみつかれるらしいと、どこかのブログに書かれてました(笑)
なるほど、白鳥や黒鳥、気が強いんですね。
Suzukaさん、威嚇されたことあるんですか!?
> Suzukaさん、威嚇されたことあるんですか!?
あります(きっぱり!(>Д<))
水戸に住んでいた頃、仕事が休みの日は、車で20分程度の某人工湖によく散歩に連れていっていました。
春秋の育雛時は、側を通るだけでシャア〜っと言いながら向かってくるんですよ。
やっぱり、遊歩道のすぐ近くに営巣していたり休んでいたりするので、側を通らざるをえないんですけどね。
とくに黒鳥は、黒い身体に赤い嘴という強面さんなので、甲斐もあまり近寄らずでしたよ。
>Suzukaさん
ひょえ~。経験者でしたか。
遊歩道の近くで勝手に営巣して、それで威嚇されてもなぁ(汗)って感じですね。
私たちがよくおさんぽに行く公園でも、猫が時々子供を産んでは、子猫を守るために、通りかかる犬などが襲われることがあります。
別にわざわざ巣をのぞきに行ったりとか、してるわけじゃないんですけど。遊歩道の真ん中に突っ立ってこちらを威嚇し、通ろうとすると襲いかかってくるそうです。柴ちゃんがケガをさせられたと聞きました。
ほかに通り道があるんだから、何もわざわざそこを通らなくても…とも思うんですけどね。
ケガさせられた柴の飼い主さん、後日、仕返しに行ったそうです。その猫の子猫たちを探し出して、蹴っているのを見たひとが…。
黒鳥って、どういう鳥なのか見たことなかったので、検索してみました。
黒いカラダに赤い嘴と目。足も真っ黒。確かになかなか強面さんですね。これが目の前にぬっと出てきたら、怖いかも~
白鳥コワイ。友達噛まれた。相当痛かったらしい。
ノミとダニの話だけど、この辺は、ドブネズミとクマネズミが結構沢山います。いえ、多分物凄く沢山いると思いますが実際に目にするのはそこそこです。なので都会なのに案外ダニはいるんと思います。川岸の雑草を刈り取ったあとはまあまあですがボウボウの時はアキを入れるのをためらいますね。またダニがつくかもって。案外郊外の方がネズミから発生する虫は少ないのかも?