手賀沼のほとりで

 

日曜日。午前中にあれこれ用事を済ませたら、午後がぽっかり空きました。

どこか、遊びに行こうか。
でも、どこへ?

山梨に住んでいた頃。車でふらふら遊びに行けるところは、けっこうたくさんありました。
お昼過ぎてから清里あたりにばびゅーんと出かけたり、富士五湖目指しちゃったり。諏訪湖におそば食べるためだけに車走らせたりしたこともあったなぁ。

でも。
このあたりって、気軽に遊びに行ける場所が近くにあんまりないみたい。
遊びに行くとなると、気合い入れて早起きして…というパターンばっかりです。
もっと近場に、何かないかしら…。

(more…)

松ぼっくりがあったとさ♪

 

さんぽの途中にあったとさ♪
ころころころころあったとさ♪
元ちが拾って食べたとさ♪

 

大きな木の下を歩くと、どんぐりやら松ぼっくりやらが、ころころ落ちている季節になりましたね。

 

(more…)

写真、いただきました

 

先週の土曜日。
朝、【元】を連れて公園におさんぽに行ったところ、甲斐犬のお嬢さんに会いました。

彼女の名前は、リリーちゃん。愛護会所属の5歳になる女の子です。
ちなにみ血統書名は「梅」なんだとか。うめちゃん。
三頭生まれて、上から松竹梅、ですって。こりゃまたすごい命名だぁ(笑)

やや年配のお父さんお母さんと一緒に、隣の市から車で遊びに来ていました。

2009_0926_072932 lily
お父さんもお母さんも、リリーちゃんをとってもかわいがっている様子。幸せそうで、こちらまでなんだか嬉しくなりました。

(more…)

ドッグランのマナーって

 

シルバーウイーク初日のこと。
ぱんだくんが出勤していたこともあって、すっかり休日だということを忘れていた私。

夕方のおさんぽで、ドッグランに向かいました。近づいてみると、犬の吠え声が聞こえる聞こえる。あら~~~~~。なんか今日、すんごい混雑です。
小型犬エリアもフリーエリアも、人と犬で芋洗い状態。
小型犬エリアからは、「キャンキャンキャンキャンっ!!」という甲高い悲鳴が。ふと見ると、何かトラブルがあったのでしょう。ほかの犬に喧嘩をしかけたと見られるプードルちゃんが、飼い主さんにリードをもたれ、首つり状態で宙に浮いて、もがいていました・・・。 

だだ・だめだ、元ち。今日はここ、やめよう(・_・;) 

とりあえず、公園内のまだ行ったことない場所を歩き回って、この日のおさんぽを終えました。
帰り道、おさんぽ仲間に会いました。
ドッグラン大混雑の話をしてみたところ
「そうなのよ、私も今とおってきたんだけどね、まだすごく混んでたよ」
「私は、今朝とおったんだけど、8時半くらいかなぁ。もういっぱいだった」

そうかぁ。暗くなる時間でも、朝の8時過ぎでも、もういっぱいなんだ・・・。

(more…)

甲斐犬 in ドッグラン!

 

先週の水曜日のこと。
甲斐犬友達のyamameさんから連絡をいただいて、いつもの公園のドッグランに集合することになりました!

やってくるのは、yamameさんちの大河くんと雫ちゃん、それにお友達のCOCOROちゃん。
このドッグランで、まだ他の甲斐犬と遊んだことはありません。
楽しみ楽しみ。

約束は、午後5時。

普通に歩けば、多分15分くらいでドッグランに行けるはずですが。
まっすぐ歩かない【元】のために、少し早めに、4時頃家を出ましたよ。
案の定。
あっちふらふら、こっちふらふら…で、やっぱり1時間近くかかってしまいました。

(more…)

虎毛犬 寅さんの故郷を歩くの巻

 

「シルバーウイーク」とやらが始まりましたね。
皆様いかがおすごしでしょうか。

うちは、初日からぱんだくんご出勤で、なおかつ、昨日は帰宅しませんでした(汗)
今やってる仕事が終わるまでは家に帰ってこない所存だそーです。頑張るなあ。

ま、そんなわけで、我が家にはシルバーウイーク、関係なさそうでございます。

 

ところでシルバーウイークという、この名称。
私はこの言葉を聞いたとき、「ゴールデンウイークよりちょっと休みが少ないから、シルバーくらいでいいだろ」という意味での命名なのかと思っていました。
よくよく考えたら、敬老の日を含んでるからなんですね。なるほどなるほど。
昨日気づきました。

(more…)

トラックとポメラニアンと犬好きおじさまと

 

今朝のおさんぽ。
今日は公園には行かずに、一般道路をあちこちくねくね歩き回ってきましたよ。

 

交差点で信号が青だったので渡ろうとしたら、左から来たトラックが、停止線を越えて私たちの方に進んできました。
むっ 何よ、この人。いやがらせ!?(--;)
と思ったら。
運転席の窓がすーっと開いて、中から笑顔のおにいさんが。
「それ、甲斐犬ですねっ!?」

あら。あらららら(*^^*)←ばか

「そうでーす」と私。
「いいっすねぇ。かっこいいなぁ」と、うらやましそうにおにいさん。
「ありがとうございまーす」と頭をさげて、ご機嫌で交差点を渡る私たち。

やっだ、元ちぃ。元ち、かっこいいって言われちゃったよぉ。どうするぅ?
背後で信号が変わり、件のトラック、左折して私たちを追い越しながら、「ぱんっ」とクラクション。
元ち、あのおにいちゃん、甲斐犬好きなんだね。なんだか嬉しいねぇ(^^)

(more…)

栃木展に行ってきました

 

というわけで。

【元】の車酔いに四苦八苦しながらも、なんとか行ってまいりました。日保・栃木展。

 

この日は、りゅうママさんちのおりゅうさんの自慢の息子たち、虎とら3兄弟のデビュー戦です。
ぜひぜひ、観戦に行かなくては。ねっ!

(more…)

あしゅら男爵

 

その昔。【マジンガーZ】というアニメがありましたさ。
知ってるひとは知っている。
プールの水がいきなりどこかに(笑)流れていってしまい。プールの底が自動的に開いて、そこからグワっと大きなマジンガーZが現われるわけですよ
コドモゴコロにワクワクしながら見ておりました。

今あれやったら、「あんな大量の水を無駄にするアニメなんて!!」と、環境保護団体からクレームきそうですが。

………。世代によっては、まったくちんぷんかんぷんかもしれませんね。ごめんなさい。
わからない方は、どうぞスルーしてください。お願いですからつっこまないで(汗)

で、何がいいたかったのかというと。

そのアニメに、「あしゅら男爵」という人物が登場してました。
こんなの。
http://wiki.livedoor.jp/ebatan3/d/%A4%A2%A4%B7%A4%E5%A4%E9%C3%CB%BC%DF
顔の左半分が男性、右半分が女性という…。あれは両性具有だったのでしょうか? よくわかりませんが。

(more…)

フォルテといっしょ♪

 

いつもの公園にドッグランができたとき(【元】がうちに来るよりずっと前のことです)、このドッグランのことを知りたくて、ネットであれこれ検索しました。
そのとき見つけたブログに、「フォルテといっしょ♪があります。

それ以来、時々読ませていただいていました。サモエド犬【フォルテ】くんとママの「もんち」さんのブログ。

(more…)

« 前ページへ次ページへ »