治療経過を見ていただいてきました。

 

2週間前、獣医さんで疥癬の治療薬を注射していただきました。
今日は、その経過観察日。

皮膚の状態はだいぶよくなっていると言われました。
ダニがまだ繁殖し続けているようであれば、前にやられていた皮膚がよくなっていることはないと思われるので、現在は快方に向かっていると思ってよいでしょう、との診断でした。

が。

 

先日もお話があったように、1回の注射で成虫が死滅したとしても、まだ卵や幼虫が残っている可能性があり。
それを駆除するために、本日、2回目の注射をしてもらいました。

 

ほかの犬と遊ばせてもよいのは、どれくらいの時期になりそうですか?
と質問してみたところ。

今回の注射の効果を確認するのにまた2週間ほど必要、とのこと。
それで状態が悪くなっていなければ大丈夫でしょう、と。

 

もうすぐ【元】は、生後90日を迎えます。2週間後といえば、100日ちょっと、ですね。
母犬や弟犬と離れた生後60日から100日まで。犬にとって大事な社会化時期に、これだけの期間、ほかの犬とほとんど接触のないまま育ってしまうことになります。

散歩のときに、いろんな犬とすれ違い、相手によってはすれ違いながらお互いに見つめ合ったりもしています。
怖くて逃げようとすることももちろんあります。すれ違った相手をおいかけようとすることもあります。少し離れたところにいるビーグルに向かって、吠えてしまったことも1度あります。
今の【元】にとっては、これが「犬づきあい」のすべてです。

こればっかりは、焦ってもしょうがないとは思うのですが。ふぅ。

 

よくなったら、どなたか遊んでください。
子犬にやさしいオトナのわんこさん、もしくは同じような子犬の皆さん、大募集中でございます(涙)

 

 

で、あまり関係ないのですが、せっかく獣医さんに行ったので、2度目のフロントラインとフィラリア予防薬をいただいてきました。
獣医さんへの道のりで、ちょっと柔らかめのうんPが出た(朝の散歩でも2回出てるんですが・・・。午前中だけで3回ですわん)ので、ついでにそれも持ち込んで、検便をお願いしました。
虫や卵は見つからなかったとのことです。Good!

体重は、10.2kgになっておりました。

 

24 Responses to “治療経過を見ていただいてきました。”

  1. えるぞお
    7月 3rd, 2009 | 2:17 PM

    某FalconPAPA家のキビちゃんとゆー雑種犬が
    やっぱりダニーちゃんにやられてて
    落ち着くまでは他の犬と遊ばせないでと
    言われたそうな
    うちが遊びに行く前に医者に聞いたら
    「そこんちの飼い主さんがダニをうつされても
    いいってんならどうぞ」て言われたんだって(^^;)
    今は落ち着いたけどキビちゃんに付いたダニーは
    すっごくしつこくて 元々は雑種と言えども
    ちゃんと毛並みの揃った犬のはずが 今も
    メキシカンへアレスドッグのようになってます(´A`)
    こればっかりはホント きっちり獣医さんに
    治療をしてもらった方がいいだろねー(´・ω・`)

    遊び相手?
    いつでも呼んでおくれよ(爆)
    まだ今の元ちゃんサイズなら よもじは大丈夫だ(笑)

  2. 7月 3rd, 2009 | 2:34 PM

    >えるぞおくん

    あの家には今、栗の助とキビちゃんと、2頭いるの? 私はパンジーがいた頃しか知らないからさ。ずいぶん様変わりしたねぇ。しみじみ。

    で、キビちゃんは現在も闘病中? ヘアレスドッグとは…そりゃかわいそうだ。栗の助への感染はなし?
    うちのはそこまでひどくはなってないけど、検査の結果が出たときに見せられた患畜の写真は、確かにヘアレスドッグだった(涙)
    このままおさまってくれるといいんだけど。。。
    今のところ、猫にもうつってないみたいなんで、ちょっとほっとしとります。

    2週間後にもまだ「今の元ちゃんサイズならよもじもOK」であってくれますように(:_;)

  3. アキママ
    7月 3rd, 2009 | 4:12 PM

    元ちゃん、改善してきて良かったですね!アキが遊べれば良いのですが、なんと言っても元気がないので。以前では考えられない事ですが、最近は他の犬に吠えられて逃げ腰になっています。目・耳・足・腰と全部悪くなってきているのですっかり自身をなくしているようです。歩くのもフラフラノロノロです・・・くすん

  4. 7月 3rd, 2009 | 4:52 PM

    >アキママさん

    本当に。割と近くにお住いですし、アキちゃんに遊んでもらえるととても嬉しかったのですが。残念。
    アキちゃん、若い頃はほかの犬に吠えられても平気でしたか? すごいですね。
    それはやっぱり、小さい頃にいろんな犬とヘトヘトになるまで遊んだ経験があるからなのでしょうね。
    からだを壊して自信をなくしてしまったアキちゃんを見ているのも、ママさん辛いですね。
    でも、アキちゃんはきっと、ママのそばにいられれば幸せだと思うので。若い頃には味わえなかった別の形の幸せを、今はきっとかみしめていると思います。アキちゃんと一緒の時間、ぜひ楽しんでくださいね。

    うちも、高齢になってきた猫がだんだん寝てばかりいるようになってきました。すっかり痩せて軽くなっちゃったし。抱くたびにちょっと辛いきもちになります。
    でも、抱けば今でもゴロゴロいってくれるし。幸せだよって言ってくれるうちは、私も楽しまなくては。と思います。

  5. アキママ
    7月 3rd, 2009 | 5:03 PM

    アキはどんな犬とでも凄く遊びたがりましたね。怒られたりぶっ飛ばされたり噛みつかれたり押さえつけられたり吠えつかれたりしましたが懲りずに「遊ぼうよー」って。そう言えば子犬の頃から沢山の犬と遊ばせたような気がします。13歳で発病するまで続きました。もともとの性格もあるでしょうね。 元ちゃんの写真、庭からお家の中をのぞき込んでるの、友達が撮ってくれたの?がありますよね。あれ、旦那が凄く気に入ってます。私も好きです♪可愛いです。

  6. 7月 3rd, 2009 | 5:18 PM

    >アキママさん

    アキちゃん、わんこ大好きだったのですね。なんだか藍虎ちゃんみたい(笑)
    りゅうママさんのブログの映像を、ふと思い出しました。柵の向こうで吠え続けるシロくんに、身をくねらせて遊びの誘いをかける藍虎ちゃん^^
    それと、これは実際に目撃したのですが、戸惑い気味に唸る颯虎くん(三兄弟のパパ)の前でブレイクダンスを披露した藍虎ちゃんとか。くすくす。

    【元】のあの写真、私も気に入ってます。ありがとうございます。
    実家に「犬を飼いました」の連絡をしたとき、メールにあの写真を添付しました。そしたら母から、「美形ではないけど愛嬌のある顔ね」という返事がきました。
    えっ? 美形ではない!? か、かーちゃん、どっこみてんの!? って思った私はやっぱり親ばかです(笑)

  7. 7月 3rd, 2009 | 7:35 PM

    元ち ガンバレ!!

  8. 7月 3rd, 2009 | 7:39 PM

    >くまぱぱさん

    ありがとうございまーす(:_;) うっく

  9. 7月 3rd, 2009 | 8:45 PM

    快方に向かっているとのこと、よかったですね♪

    実際に犬と触れ合うことができなくても、見たり聞いたりすれ違ったりするだけでも社会化は十分できていると思いますよ〜。

    元ちゃん、ねこたさん、あと少し頑張って♪

  10. 小虎まま
    7月 3rd, 2009 | 9:10 PM

    Suzukaさんに賛成です♪

    そゆえば、小虎も皮膚病がひどくて、生後半年くらいは元ちと同じように散歩しか出来ませんでしたけど、今思えばそれで十分で、問題なかったです♪

    ただ、その時はそう思えず、焦って社会化しなきゃ!と思い。
    毎日ドッグランに連れ出して遊ばせてしまい、これが大失敗!
    今度は飼い主より、他の犬が好きな飼い主無視の犬に(泣)。

    自立心の強い犬を野放図に他の犬と遊ばせる=社会化ではなかったと後で知りました…。

    回り道ばかりの小虎です…。

    だから、元ち、ねこたさん、大丈夫だよ〜♪

  11. 7月 4th, 2009 | 12:46 AM

    >Suzukaさん

    見たり聞いたりすれ違ったり…。確かに「家にこもってる」よりは、だいぶいいかもしれませんね。外に出れば、あちこちに犬のニオイもありますし。

    ありがとうございます(/_;)
    焦らずがんばります~

  12. 7月 4th, 2009 | 12:57 AM

    >小虎ままさん

    そうですか。フレンドリー犬小虎ちゃん、生後半年までお散歩だけでしたか。
    3ヶ月までが勝負、みたいなことを言われて、「そ・そんなぁ…」と思っていたところでした。
    そんなに厳密に考える必要もないのですね。

    そういえば、昔の小虎ちゃんは「飼い主さんより犬が好きー♪」な子だったんですよね。
    自立心の強いタイプ、ということで、うちの子もそうなる可能性は大ですね。その点は、注意します~。

    小虎ちゃんの経験談、すごく参考になります。いつもありがとうございます(/_;)

  13. 7月 4th, 2009 | 3:26 AM

    元ちゃん、もう少しの辛抱ですね。

    お散歩用のリードのことで1点。
    太いリードを買われたようなので問題ないと思いますが、
    ご友人に作っていただいた細引きのリード。
    軽くてスマートで扱いやすいかと思いますが、
    元ちゃんの力が強くなって、急に引っぱられた場合、
    手の中でヒモが走り、ヤケドなどのキズを負う心配があります。
    例えば、30cmから50cmおきに結び目を作っておくなど、
    ヒモが走ってもそこで止められるように工夫しておくと安心です。

    山用の細引きを利用されていると思いますが、
    細引きはかたいので、ヒモが走った時に手だけでは止められません。

    我が家の陸も、街以外では、手作りのリードを使っています。
    太さが6mmで、長さが4m程の山用の細引きを細工しました。
    間に結び目を作り、陸がダッシュしてヒモが走っても、
    直近の結び目で止められるようにしてあります。

  14. 7月 4th, 2009 | 6:37 AM

    >うちわさん

    おはようございます。

    細引きのリードは、今はもう使ってないんですよ。あれ、今の【元】が噛んだら、一発で切れてしまいそうです。知人ももともと、「最初の数日間用」として作ってくれたものでした。
    そうですか、陸くんは山ではあれを使っているのですね。陸くんのダッシュにも耐えるということは、引っ張る力に対しては意外と強いのですね。細いのでちょっと怖かったんですけど。

    その後、フレキシリードの平紐タイプのに換えまして、このとき【元】が散歩の途中でそれを噛むようになり、噛みきられるんじゃないかとハラハラしたので、慌ててリードを換えました。それが今のリードです。

    今のリードは、近所のペットショップに駆け込んで、置いてある中から一番使い勝手のよさそうなものを選んで買いました。本当はもう少し長めのものが欲しかったのですが、いかんせん小さいお店で種類を置いてないので、仕方なくそれにしました。

    長いリードで、一定間隔の結び目、いいですね。ナリナリ家のリードも確か、それぞれのwanに合わせた位置に結び目が作られていました(ちなみに柚子たんが一番のダッシュ娘だそうで、一番首輪に近いところに結び目がありました)。怪我を防いで犬を確実に止めるのに役立ちますね。
    疥癬が完治してワクチンと狂犬病予防が済んだら。もっと長めのリードで広い場所にも連れていきたいと思っています。そのときに、結び目、役立ちそうです。ありがとうございます!

  15. 7月 4th, 2009 | 11:38 AM

    快方に向かっているようで何よりです。
     
    都会の先生は疥癬の臨床をあまり診ないのでアトピ-と診断してしまう
    ケ-スもあるとか。 主治医の先生は腕が良さそうですね。 
     
    しつけにあせるお気持ちも分かりますが今は治療に集中かな。
    疥癬は人間、猫にも移りますから要観察してください。
     
    犬の社会化ですが後天的に学習するものも結構、あります。

    あせらない あせらない です。

  16. 小虎まま
    7月 4th, 2009 | 1:05 PM

    二度目のコメントすいませんっ。
    でも、風華★親爺さんのご意見に、納得賛同したので。
    どんなにうまく社会化したと思っても、成犬になってからの体験(小虎の場合は、お腹を見せたのに甲斐犬に襲われたこと)で、今までの体験がちゃらになっちゃうような学習をしてしまうこともありますし…。
    でも、その後、だんだんまた良くなってきてるし。

    だから、犬の学習は、一生続くということですもん。

    だからね、ほんと、焦らない、あせらないです♪

    さすが風華★親爺さんです♪

  17. 7月 4th, 2009 | 4:49 PM

    元ちゃん快方に向かって良かったですね。
    犬の社会化3カ月までに...とか言われているようですが、我が家のお竜はペットショップに4カ月までいました。でも好みのワンとはハチャメチャに遊びました。外の世界をいろいろ教える時期だと考えてお散歩させましょう。
    治ったら岳渡と遊んでください。

  18. 7月 4th, 2009 | 7:22 PM

    >風華★親爺さん

    ありがとうございます。痒がる様子もだいぶ落ち着いてきました。
    最盛期はもう本当に、きゅんきゅん泣きながらあちこち掻いたり噛んだり…見ていてかわいそうでした。

    後天的な学習能力…。そうですね。犬も一生学習しますもんね。
    ありがとうございます。
    焦らず、落ち着いて頑張ります。

  19. 7月 4th, 2009 | 7:26 PM

    >小虎ままさん

    またまたありがとうございます。
    オトナになってから、アクシデントによって警戒心が高まる(小虎ちゃんが甲斐犬に襲われてトラウマになってしまったようなことですよね)ことはあっても、それを忘れることはないと思っていました。つまり、年齢とともに、警戒心は高まっていくばかり…みたいな。
    でも、忘れてました。小虎ちゃんはそれを克服しつつあるんですよね。
    小虎ままさんは、それをちゃんと手助けしたんですもんね。
    ありがとうございます。私も前向きに頑張ります~。

  20. 7月 4th, 2009 | 7:30 PM

    >お竜のBOSSさん

    そうですか。お竜さんは4ヶ月まで…。でもわんこ大好き犬だったのですね。
    社会化は幼少期だけがすべてではない、ということなのでしょうね。
    ありがとうございます。そういうお話をうかがうと、本当に元気づけられます。
    早く岳渡くんに遊んでもらえる日がきますように。
    楽しみにしています。どうぞよろしくお願いします。

  21. 菻ママ
    7月 5th, 2009 | 8:48 AM

    元くん良くなってきてるようで良かったですね
    ねこたさん、焦らなくてもきっと大丈夫です♪
    私が言っても説得力ないけど、風吹だって成犬になってから他人を受け入れるようになったし

    今だけが大事な社会化の時期じゃないですよ(*^_^*)一生社会化の時期!
    頑張って下さいね♪
    それに、菻花で良ければいつでも遊んで下さい
    山斗は……ダメです
    元くんを悪の道に引きずり込んでしまうから(;^_^A

  22. 7月 5th, 2009 | 9:35 AM

    >菻ママさん

    ありがとうございます。
    風吹くん、成犬になってからですか!? そういうこともあるのですね…。
    去年の秋、しつけ教室で私の足の間にいきなり入ってきた(笑)風吹くん。ひとなつこいわんこさんかと思っておりました。
    そうかぁ、そういうこともあるんだ。
    菻ママさん、ありがとうございます。一生社会化ですね。頑張ります!

    リンコリン、元ちと遊んでくれるぅ? よくなったら、ほんとに遊びにいっちゃおっかな(*^^*)

  23. えるぞお
    7月 5th, 2009 | 9:47 AM

    あの家にはバッキーという3代目のピレが
    おります(笑)
    で バッキーと栗ちゃんにはうつらずに
    済んでいるというか うつる前に予防策を
    講じたらしいよ(´・ω・`)
    なので 今 3匹の犬にまみれまみれ>あの家(笑)

  24. 7月 5th, 2009 | 10:22 AM

    >えるぞおくん

    ああ、そうか。バッキーって名前、確か聞いたことある。
    そうかぁ、3匹かぁ。いいなぁ。にぎやかだろうなぁ。楽しそうだぁ。。。