大きいぞー!

 
今朝のおさんぽで、超巨大わんこコンビに会いました。
ピレネーズマウンテンドッグの男の子と、ニューファンドランドの女の子です。

 

ニューフィの女の子は、【元】に興味を示して、寄ってきてくれたのですが。
あまりの大きさに、【元】、びびって逃げました(^^;)

ピレくんには、ちょっとだけ吠えられちゃいました。
多分、ニューフィちゃんが【元】に興味を持ったのが気に入らなかったんだろう、とは飼い主さんの談。

 

それにしても、本当に大きな子たちでした。
特にピレくん。私、今までに何頭かピレに会ったことはありますが。今まで会った中では、一番巨大だったと思います。
ぜひ写真を撮りたかったのですが、カメラを持っていなくて…。
せめて携帯で、と思ったら、携帯、電池切れ。昨夜、充電し忘れた~~~(汗) 残念。

(more…)

くうちゃんと遊びました

 

最近できた、【元】のちっちゃなおともだち。

2009_1219_144352 kuu

MIX犬のくうちゃんです。
片方だけお耳が垂れているのがチャームポイント。
生後5ヶ月の女の子。かわいいお顔に似合わず(?)けっこうやんちゃで、人も犬も大好きさん。

(more…)

夜の散歩をしないかね

 
このタイトル。わかるひとにはきっとわかる…。最近またもやキヨシローづいてる私です。

 

早めの夕方、一度おさんぽに出たのですが。
元さん、相変わらずなかなか歩かず。しょうがないので、公園のベンチで、人目もはばからず(笑)まったりラブラブして帰ってまいりました。
でもさ~、やっぱりもうちょっと歩いた方がいいんでない? 元ちん。せっかくダイエット順調なのにさ。またポッテリ体型になっちゃうよ?
「おかさんこそ、いっぱい歩いたあと安心して、日中、あんまり食べない方がいいと思うでち」
・・・・・。おだまんなさい。いーんだよ、それはそれ、これはこれ。

だからさ。夜の散歩をしないかね? ね、元ち。

というわけで。
ボディガードにぱんだくんを巻き込んで、夜のおさんぽに出発だーーーっ!

(more…)

雨はお嫌いですか?

 
夕方のおさんぽ。

30分も歩かないうちに、【元】、「もう帰るでち」と言い出しました。
へ? まだうんPしてませんけど。おーい、元さーん…。

勝手にとっとと家に向かってしまいました。

 

どうしたんでしょう?

(more…)

公園であそぼ

今日の関東地方、とてもいいお天気でしたね。
日差しに誘われて、午後のおさんぽ、かなり早めに出発しました。1時半頃に家を出てみましたよ。早すぎ!?
おさんぽバッグのポケットにデジカメを忍ばせて。久しぶりの「おさんぽwithデジカメ」です。
い~っぱい写真を撮ってきました。最近の【元】の姿、【元】がいつも遊びに行く公園の景色など、どうぞお楽しみください。
※今日の記事、ものすご~~~~く長くなる予定です。ご注意ください(汗)

 

2009_1210_133401 shuppatsu
さあ、出発です!!

(more…)

階段から落ちました

 
誰が?
【元】じゃなく、私です。とほほ。

 

とってもいいお天気だった今日。
明日にはまた下り坂になるという予報だったので、今日の夕方のおさんぽは、早めに出て日差しの下でいっぱい遊んでくることにしましたよ♪

(more…)

朝からてくてく

 

今日は土曜日。朝、何時までにおさんぽから帰らなくてはいけない、という制約がありません。
加えて、午後からはお天気下り坂の予報が。

ということは。

よし。今日のメインのおさんぽは、朝だな。

休日のおさんぽは、基本的にはぱんだくんも一緒です。
5時半にぱんだくんをたたき起こし、さあ、出発!!

(more…)

昼間のおさんぽは楽しいらしい

 

【元】の「立ち止まり」に悩まされています。という話を昨日、書きました。

「立ち止まり」を強調しすぎてしまったせいか、【元】がおさんぽ嫌いなのではないかと。思われた方、多いと思います。
コメントでもいただきましたし、メールでも何通かいただきました。

えーと。
ごめんなさい。
おさんぽそのものが「嫌い」なわけではないみたいなんです。

時間がくれば行きたがるし、楽しく歩くこともあります。気分がよければ小走りになることもあります。おさんぽ中にオヤツをくれるパパママに会うことは、ナニモノにも代え難い喜びです。多分。

ただ、ふとした拍子にテンションが下がると、歩きたくなくなっちゃうみたいです。
ふとした拍子というのは、「そっちには行きたくないでち」だったり「後ろから気に入らない犬がついてきてるでち」だったり「月がとっても青いからでち」だったり。とにかくまあ、いろいろなんだと思います。

(more…)

歩いた距離は

 

【元】、聞き分けがいいんです! 良い子なんです!
と書いたのは、今日の午前中のことでした。
その舌の根も乾かぬうちに、ナンですけども…。

おさんぽでの【元】に、ありましたよ、問題点。
必殺「立ち止まり」です。

(more…)

2回目 足あげちゃいました

 

前回、初めて足上げおちっこを!!という内容の記事を書いたのが20日。
それも、朝、最初の一回だけで、その後は座りおちっこのみでした。そしてその日の夕方も、毎回座りおちっこ。

以前、さくらママさんの日記に、だいすけくんが、「毎朝なぜか一回だけ足をあげる」というようなお話が書かれていたので。最初ってそんなもんかなぁ?と思っていました。

が。

翌日以降、一度も足をあげることなく、座りおちっこのみで通してまいりました。
なんだなんだ!?
ついにオカマ道を生きる決心をしたのでしょうか、元ち。 まあ、あちこちマーキングされるよりは、座って一気に放出してくれた方が、私としてはラクなんですけどね。

などと思っていたら。
昨日の夜のおさんぽで、久しぶり(5日ぶり!?)に足を上げました。これまた1回だけ。ふ~む?
前回は右脚でしたが、今回は左脚。

さらに、今朝のおさんぽでは、立て続けに2回、足上げスタイルでした。

なんかおもしろいねぇ。上げたり上げなかったりして、だんだん固定していくものなのでしょうかね。
足をあげる角度も、今は全然低いです。それ、ほんとにあげてるの? っていうくらい。
だんだん高くなるのかなぁ? それとも、足が短いから、ずっとこのまんまかしら(笑)

 

« 前ページへ次ページへ »