河原でおさんぽ

 

草地フェチの【元】のために、草いっぱいの河原にでもいきたいね、なんて話が、前から出てました。
今日の午前中、10時頃までは曇っていて割と涼しかったので、思い切って河原まで行ってみようか!と、その気になっていたら。
でかける準備を終わったあたりで日が差してきてしまいました。ち。

今日は断念かなぁ…。
あ、でも、夕方になってちょっと涼しくなってきましたよ。

(more…)

さんぽ帰りに虹をみました

 

【元】は普段は、たいてい動作が遅いです。とってんとってんと重そうに歩きます。
背中の虎模様がけっこうはっきりしているので、歩いているところを後ろから見ると、ぽてんぽてんと揺れているのが目立ちます。ま、そこがまたかわいいとこでもあるんですけどね(←親ばか)

でも、時々スイッチはいっちゃうと、別犬のようになります。テンションあーーーーっぷ!! で、周りのことなんか目に入らなくなります。

ひとつは、鳩などの鳥をみかけたとき。遠くにいる場合はあまり触発されませんが、「今走っていけば手が届くかもでち!」のときは、一瞬にして豹変します。怖い怖い(^^;)
そのうちわたくし、散歩中に腕が抜けたりして。ひー

というわけで、【元】とはまた別の意味で、わたくし、散歩中にみかける鳥には敏感です。

 

もうひとつのスイッチは。

(more…)

おさんぽ友達

 

【元】にも、「おさんぽ友達」というべきわんこさんたちができました!

近所にある大きな公園は、犬のお散歩のメッカです。平日でも朝と夕方にはたくさんのおさんぽわんこたちが行き交います。
このブログにも以前ちょこっと登場してくれたエアデールテリアのベリーくんを中心に、何頭かの決まったわんこたちが毎日集まっているので、【元】もその仲間に入れてもらいました。

今日は、【元】のおさんぽ仲間たち(の一部)をご紹介しちゃおうかと思います。

 

(more…)

きゅんきゅん。きゅい~~~~ん

ここへきて、【元】が、甘え鳴き、要求鳴きをするようになりました。

とにかくひどいのが、散歩の時間です。
早朝と夕方。散歩の時間の少し前から、きゅんきゅん鼻をならし始めます。
でもまあ、これは。「要求鳴き」とまではいかない感じ。すぐに終わりますしね。

問題は、私が行動を開始した後です。
【元】は裏庭につないであって、私は散歩のときに玄関から裏庭に回ることになるわけですが。
玄関の扉を開けて閉め、鍵をかける音がしたあたりから。。。

(more…)

鑑札、もらってきました&ベリーくん大好き♪

 

今日、区役所の出張所に行って、飼犬登録をしてきました。

で、鑑札いただきました。

じゃんっ♪
2009_0709_221905-kansatsu

・・・・・。
ところでこれって、首輪のどこに付けるのでしょーか(^^;)
リードのナスカン付けるのと同じところ!?
リードの付け外しのときに、間違えてはずれてなくしちゃったりしそうだな(そんなの私だけ?)
皆さん、どうしていらっしゃいますか?

そういえば、狂犬病の予防注射でもらう注射証も首輪に付けるんでしたよね?
犬の首輪って、なんだかいっぱい付けるものがあるのですね。。。

(more…)

しつけレッスンを受けました

 

甲斐犬オーナーのためのしつけ教室でおなじみ(?)の、山下さんに個人指導をお願いしました。
軽井沢から東京の東北にある我が家まで、遠いところをはるばるおいでいただきまして。今回は主に、お散歩レッスンを。

梅雨時ですし、心配なのは、なんといってもお天気。
でもね。
ご記憶の方もいらっしゃるかもしれませんが(いないか 笑)、【元】ってば、晴れオトコなんですよ。

思えば、お迎えに行った日。朝からしとしと降り続く雨。
なのに、【元】のお里が近づくにつれ、雨はやみ、雲が切れて、最後はなんとピーカンに!

【元】が初めてお庭で夜を過ごした日も。
天気予報では雨の予報だったのに、結局、雨は降りませんでした。

そしてしつけレッスン当日。

 

(more…)

おなかを見せるようになりました

 

寝るときには割と「ヘソ天」が多かった【元】ですが。
なでてるときにひっくり返ることって、そういえばあまりなかったように思うんですね。

それがね・・・。

(more…)

雨降りでした

朝のお散歩のときには曇り空でしたが。

午後になるとだいぶ雲行きがアヤシクなってきました。
そして2時過ぎ。あ~~~、とうとうきちゃった。雨です。

 

【元】が我が家にきたばかりの頃。小雨の降る中をお散歩したことがありました。
そのときは、特に雨を気にする様子もなかった【元】ですが。
最近、なんだか雨はニガテみたい。いや、もしかして、小雨ならいいけど、本降りはだめなのかしら。

さて、今日はお散歩、できるかな?

 

(more…)

ぱちょこん復活&昨日のげんげん

 

私は家にいるとき、まず朝、ぱちょこんの電源を入れ、それから寝るまでは起動しっぱなしです。
エコじゃないですね。すみません…。

家事などの合間に、ちょこちょこ戻ってきては、メールをチェックしたりブログにいただいたコメントをチェックしたり、他の方のブログに遊びにいったり…なんてことをしています。

昨日は一日、ぱちょこん使用不可。
ついつい忘れて、家事の合間にパソ部屋に入り込み「あ、そうだった」と肩を落として去る・・・みたいなことを繰り返しておりました。ちょっとは学習しろよ、私(笑)

おかげさまで、本日ぱちょこん、復活です!
ご心配いただいた皆様、ありがとうございました~♪

 

ところで。
昨日、22日の元ちです。

 

(more…)

ひろーい公園で遊びました

【元】のおさんぽ。
日中は暑くなってきたので、散歩に出るのは朝はや~くとか、夜遅くなってからが多く、人にも犬にもなかなか会いません。

月齢の浅いこの時期に、いろんな人や犬に会ってもらおうと、何人かの方と約束していたのですが、疥癬があるので仕方ない、約束をみんなキャンセルし。
さて、これからどうしましょう。。。
という状況でした。

2度目のワクチンが済んでいないので、あまりたくさんの犬が集まるような場所には連れていかない方がいい、というアドバイスもいただきましたが。
大事なこの時期に、人にも犬にも会わないで過ごすと、今後の一生に影響するよ、というアドバイスもあり。
迷いながらも、社会化を選択しました。
いつもは近所をぐるぐる回るだけですが、今日のおさんぽは、ほかの犬たちがお散歩してる時間帯に、ちょっとだけ遠出をしてみよう!
で、近所の都立公園まで遠征です。

 

(more…)

« 前ページへ次ページへ »