おともだち、いっぱい

 

朝のおさんぽ。
最近の定番コースは、運動公園で多目的グラウンドを一周し、それからいつもの公園のレンガ広場でおさんぽ仲間たちにご挨拶。そして帰宅。全行程で5kmちょっと、というところでしょうか。日によっても違いますが、5.3kmから5.5kmくらいだと思われます。

今日も、そのコースで行ってきましたよ。
日曜日なので、レンガの広場に集まってきたわんこさん、けっこう多かったです。うちも、今朝は早く帰ってぱんだくんを起こす必要がなかったので。じっくり遊んできました。
というわけで、本日は、【元】のお友達をご紹介します。

(more…)

くーちゃんと、おさんぽ

 

8月8日。日曜日の夜明けの様子です。


空をふさぐように広がる雲。下から朝日が照らします。
なんだか神々しいような、おどろおどろしいような(笑)

(more…)

いつもの公園なんだけど

 

いつも【元】とおさんぽで行く都立公園に、昨日、珍しい人がいらっしゃいましたよ。

なんと、くまのぱぱさん登場です!
写真を趣味としている方々のグループで、撮影散歩にいらしたとか。

連絡いただいて、わたくし、早速出動!です。
本当は【元】も連れて行きたかったんですけどね。さすがに、犬にとってアスファルトの道のりは、炎天下の灼熱地獄。
元ちん、お留守番しててねー。おかさんちょっと、くまぱぱさんにご挨拶に行ってくるよー♪

(more…)

暑いけど。

 

昨日は、群馬県のどこやらで、38度を記録したとか。
考えただけで、目眩がしそうなねこたです。くらくらっ

東京(の端っこ)も、暑いです。思いっきり暑いです。
昼間は元ちん、ぐったりこんです。昨日は、みかねて首に保冷剤をまいてあげたのですが、動く気にもなれないようです。

 
「あ~~~~~づ~~~~~~い~~~~~~~で~~~~~~~ち~~~~~~~~~~」

(more…)

ラジオ体操

 

昨日の緊急コール騒ぎから一夜明けて、今日。

私が寝坊して、おさんぽに出るのが遅くなってしまいました。
しかも、昨日の【元】、朝めし抜きの上、夕ごはんもいつもの4分の1という寂しいものでしたので。
今朝はもう、あんまりおさんぽ長くなくてもいいや。どうせうんPも出ないだろうし。

というわけで、自転車はやめて、歩きでGo! です。

(more…)

曇りのち晴れ

 

今日も今日とて。朝からおさんぽ、れっつごー!です。

4時半前に起きたのに・・・。なんだかグダグダしていたら、結局、出発は5時近くになってしまいました。
いかんいかん(汗)
早く行って、早く帰ってこないとね。この季節ですもの。ちょっと油断すると、朝から厳しい日差しにさらされて、干物になっちゃいそうだわん。

いつもの運動広場。見渡すお空は


お? なんだか微妙。
もしかして、今日は晴れないのかな。あんまり暑くならないかもね、元ち。ラッキー!

(more…)

メイちゃんと遊びました

 

先週末。正確には先週の土曜日ですけれど。
夕方のおさんぽで、くーちゃんと遊んでいたら。

向こうに、ゴールデンのベティちゃんと、甲斐犬のメイちゃんのコンビが見えました!

(more…)

ねずみさん、およぐ

  

ちょっと前のことになってしまいますが。先月25日かな。

巨大ねずみの出没エリア、通称ネズミーランドに行ったらば。
【元】がいきなりダッシュしたので驚いてそちらを見ると、水辺にねずみさんの後ろ姿がありました。
この日のねずみさんは、それほど巨大ではありませんでした。頭からおちりまで、20cm超くらい?

ねずみさん、【元】に気がつくと、慌ててドボン。そして優雅に泳いで遠ざかってゆきました。

 

30cmくらいになると、あんまり「ねずみ」という気がしなくて、逆に「野生動物見ちゃった!」って、ついはしゃいでしまったりするのですけれど。

この「20cm超」というのが一番、「巨大なねずみ」感が強くて、怖いです。どきどきどき。
あぁ、【元】がつかまえちゃったりしなくてよかった(←絶対つかまえられません)

(more…)

クールベスト

 

少し前、暑がりの【元】のために、ネッククーラーなるものを買いました。
水に浸して首に巻いておくことで、水が乾くときの気化熱を利用して、頸動脈のある首を冷やし、涼を取ろうという作戦ですね。

が。

このすぐ後に、皮の首輪を買ってしまいました。
よくよく考えたら。「水に弱い皮の首輪」と、「水で濡らして使うネッククーラー。併用不可じゃあないですか!(←気づくの遅いよ)
がーーーん

 

(more…)

河原で全力疾走だー

 

今日は土曜日なので。
夕方は、ぱんだくんと、さんにんでのおさんぽです。

ふと思いついて、私は自転車で出てみました。
【元】のことだから、どうせ、全行程のほとんどを、たらたらとゆる~く歩くに決まっているけれど。
お気に入りの場所まで行くと、突然走り出したりもするわけです。そんなとき自転車だったら、ついていくのも楽だしなぁと。

リードをぱんだくんに任せ、私は自転車に乗り込んで、ふたりの後からスタートです。

(more…)

« 前ページへ次ページへ »