げんきげんきー

 

最近の元さん、やる気マンタンでございます(^^)
だいぶ寒くなってきたので、ワタクシ、おさんぽに出るときはそれなりに、厚着で出かけるのですけども。
自転車こいでるうちに汗ばんできます。はひはひ。
元ちん、きみ、なぜ急に、そんなに元気に・・・?

やっぱり涼しくなったからねー、とか、寒いと犬は元気だよねー、とか。そういう考え方もあるでしょうけれど。

そこは、ほら。元ちだから(笑)
寒くたって、ヤル気がないときゃヤル気がないんですよ、この方(^^)

なので、ここ最近の元気さは、いったいなんだろー? という感じです。
一種の気まぐれか?(笑)
 

(more…)

換毛期

 

換毛・・・。文字通り、「毛が換わる」つまり、抜けて生える、のが普通ですよね?
元ちはね、夏に向けての換毛期には、確かにごっそり抜けるのですけど。秋冬の換毛期には、ただ増えるだけ。ほとんど抜けなかったんですよ~。
まあ、そりゃあね、多少ぱらぱらとは抜けたけど。
でも、ほかの皆さんみたいに、「なでただけで、あたりにぱーーーっと毛が散る」とか「束でごふーっと抜ける」とか、そういうの、なかったの。

掃除的には、確かにラクですけども(笑)
いいんだろーか、こんなんで!?
 

(more…)

お寒うございますぅ

 

「やっと涼しくなったね~」から、「さむっ」までの間が、なんだか妙に短かった気がする今年。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

私はここ数日、ちょこっと在宅仕事なんかしてましたよ。なんと、今年の仕事(爆)

合間に、年賀状の印刷も済ませました。
あとは、一筆書いて投函するだけ・・・なのですが。そう思ってのんびりしてると、あっという間に時間が過ぎて。意外と、締め切り過ぎちゃったりするのよね。はは。
気をつけねば・・・(汗)
 

(more…)

本日は晴天なり

 

残念なお天気の連休でしたが、最終日の今日だけは。
関東地方、ぴーかんの秋晴れっ! でございましたよ(^^)

朝、元ちとおさんぽに出たのですが、用事があったので早めに帰りまして。
遅い朝食後、ぱんだくんを引っ張り出して、もう一度、おさんぽに出ることにしました。

元さん、喜ぶ喜ぶ(*^^*)
室内で、リードを見せたとたんに、私に飛びかかってきましたよ。

いつもこんなに喜んでくれると、おかさんも、おさんぽのし甲斐があるってもんなんだけどなぁw
ね、元ちん。
 

(more…)

日保 全国展 ~なかよし♪~

 

展覧会。
犬飼い仲間や諸先輩方とワイワイやるのも、もちろん大きな楽しみではあるのですが。

やっぱりね。犬同士が挨拶を交わしたり、仲良くしたりしてるのを見ると。それはまたそれで、すごくすごーく嬉しくなるわけですよね。
だしょ!?(*^^*)

展覧会とナンの関係があるのだ?と言われれば、確かにそうなのですが(笑)
ま、こうしてたくさんの犬が集まる場所、犬的には社会化のとてもいいトレーニングの場になると思うしぃ。(え。強引過ぎる?)
 

たまには、いいよね。
今回の展覧会レポート、最後はこれで締めたいと思います(^^)

ご挨拶&お遊び特集~★
 

(more…)

日保 全国展 ~応援団~

 

お気楽応援団なワタシたち。
展覧会では、実はいつも思っているのだけれど(ホントだよ!)、出陳される皆さんにご迷惑をおかけしてないといいなぁ。。。
できるだけ、すみっこでワイワイやっているつもりなのですが。
知らず知らずのうちに何か失礼がありましたら、どうぞ教えてくださいね。十分注意しますので~(汗)
 

(more…)

日保 全国展 ~リングにて 3~

 

甲斐犬さんたちのリング模様、続きます(^^)


審査待ちの皆さん(の一部)。
左から、りゅうママ家のおりゅうさん(with こなすけさん)、らんちゃん、さくらママ家の芽衣ちゃんです。
 

(more…)

日保 全国展 ~リングにて 2~

 

この日、甲斐犬のリングに上がったのは、全部で9頭。

ちなみに紀州犬が96頭、四国犬が89頭だって。すごい数ですね~。
もっというと、小型犬(柴)は562頭だそうで。こりゃまた桁が違うのねん・・・
 

(more…)

日保 全国展 ~リングにて 1~

 

じゃん!


おお(^^) このかっこええ殿方は、いったい・・・?
 

(more…)

日保 全国展 ~序章~

 

最初に、ご報告しておきたいことがございます。

昨日(さくじつ って読んでね)、11月17日。
前日まで、天気予報でもほぼ確実に「大荒れの天気になるだろう」といわれた関東地方。途中、パラパラと小雨が降ったものの、とりあえず展覧会の最後まで、お天気、もちこたえましたよね。

あれはね。
我が家の誇る晴れオトコ、元ちのおかげだと言っても過言ではないかと!
ミナサマ、感謝してくださってかまいませんのことよ。おーーっほっほっほ

さて、それでは霊験アラタカな晴れオトコさまの、ありがた~い姿を、どうぞエンリョなく拝んでくだされ(^^)
 

(more…)

« 前ページへ次ページへ »