がうるるるるっ

 
我が家の大黒柱のぱんだくん。
朝は、苦手です。目覚めが悪いというわけではないんですけケド。
目が覚めさえすればすぐに、割とシャキシャキ動ける方…だと思います。

が。

肝心の目が、覚めないんですね。なかなか。目覚まし時計では、ほぼ確実に起きられません。きっぱり。

 

(more…)

ぴ~くにっく ぴ~くにっく やほーやほー♪

 

・・・と。あれは、ピクニックじゃなくてサイクリングの歌だったか(--;)

 

今日は、元ちとふたりで、プチ・ピクニックに行ってまいりましたよ~

 

(more…)

歩きさんぽ、再開しました

金曜日で私の仕事が終わり。翌日の土曜日くらいから、なんだか妙に甘ったれになったうちの坊ちゃん。
いや、正確に言うと「甘ったれることがあるうちの坊ちゃん」なんですけどね。
道ばたでさえ足を止めて「抱っこでち~」と甘えてきた翌日は、朝ご飯の後の恒例らぶらぶタイムもなしで、あっさりと
「あ。ご飯おわったから。おかさんもう、お部屋に帰ってもいいでち」
とかいうし(涙)

こちらの「甘えてもいいよー♪」の誘いを、拍子抜けするほどあっさり流すことがある割には、やっぱり時々妙に甘えたになることもあり。
なんなんでしょ。

もしかして・・・これがウワサの、ツンデレ?

ま、それはともかく

(more…)

河原でおさんぽ

夕方のおさんぽは。
やや久しぶりに、車で河原に行ってきましたよ。

最近は夕方すぐに暗くなるので、暗闇対策は必須です。
今日は、首輪とブリンカー、それにクマベルの3点セット(はぁと)

(more…)

おわったーーーー(^-^)

 

ここ2ヶ月ほど四苦八苦しておりましたが。
やぁぁっと、なんとか終わりましたよ。

つっ疲れたーーーーーー(__;)
なんかもう、1年半も家にこもって、犬と猫だけを相手に暮していると、頭の回転が極端に落ちるなぁとしみじみ実感した今回の在宅ワーク。
まあ、それでも。
とりあえず、終わり! です。うふうふ。

また、犬や猫相手にのんびり幸せな生活に、戻れまーす。(←そしてますます回転が遅くなるワタシ・・・)
※世の専業主婦な方々の名誉のために付け加えますが、普通の専業主婦は決して「犬や猫相手にのんびり」暮してるわけじゃーありません。私だけよ、私だけ。

(more…)

黒いひとたち

 

今朝、窓を開けて【元】の庭に顔を出して。犬小屋にいる【元】に「元ちん、おはよー」と声をかけたところ。

のっそりと起き上がった【元】。
犬小屋から顔だけ出して、まず右方向を3秒ほど見た後、ゆっくり顔を左に向け、左方向をしばらく凝視。その後、再度右を見て、それから私のところにやってきました。
右を見て 左を見て もう一度右を見て歩きだす・・・。そうか! 秋の交通安全週間だなっ!!(違います)

 

 

(more…)

ね・・・

 

眠い・・・でち・・・

 


う~ん・・・

(more…)

今日の朝焼け

 

ここしばらく、うっとうしい天気が続いていましたが。今日はやっと晴れそうですね。
朝焼けがきれいでした。

(more…)

金木犀の香りとともに・・・

 

押し寄せる猛暑に悩まされ続けた9月。
こんなに暑くて、本当に秋はくるのだろうか!? などと、ちょっと心配しちゃったりもしましたが。

最近は、おさんぽに出ると、町中いたるところから、金木犀の香りが漂ってきます。
金木犀好きの私としては、すごーく幸せな気分になるんですよ。くんくんくん・・・
この甘い香りとともに。無事にやってきましたね、秋。

そういえば。
トイレの芳香剤として、金木犀の香りが定番だった時期がありましたよね。私はアレ、恨みましたよ~。
これ考えやがったヤツ、出てこぉいっ!! って思いました。
でも、いつの間にか、なくなっちゃいましたね。よかった(^^)
そういえば、金木犀の香りの芳香剤が消えた理由を、テレビで説明していた記憶があるのですが。内容は忘れました(え)
まあ、「金木犀=トイレのニオイ」のイメージがなくなっただけで、私としては、うれしーです♪

(more…)

新しいおともだち

 

日曜日。

朝のおさんぽで、定例の運動公園一周コース、行きました。
それから都立公園に戻ってきたところで・・・

くーちゃんにバッタリ。

おー。朝のおさんぽでくーちゃんに会うなんて、珍しいねぇ。元ち、よかったね、くーちゃんだよ!

(more…)

« 前ページへ次ページへ »